![ばおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年の4月、3歳児クラスで各務原市内の保育園に入園予定でいます。他の…
来年の4月、3歳児クラスで各務原市内の保育園に入園予定でいます。去年、産前後自宅近くの保育園で4ヶ月お世話になりました!他の市に住んでる友人の保育園は写真などネットで買えたり『え、凄い!ハイテク!』って思っていたのですが息子が通っていたところは玄関にズラーっと写真が展示してあり鉛筆で欲しい番号を覚えて記入という形で.....昔ながら?な感じでした🤔バタバタしてる時に見て覚えてって凄い大変だった思い出で....(笑)(笑)
私が無知なだけで、各務原市内の他の保育園や幼稚園にはあるのかな...??と気になったので教えて頂けると幸いです🥰
- ばおちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこの市内ではなく
申し訳ないですが
私の働いている園は
一昨年まで各クラスの担任が1年間のアルバムを作り
プレゼントしていました✩.*˚
ですが仕事量が多いですし
今はネットの時代なので…ということを園長に話し
去年からネットでの購入となりました!
園によって違いがあると思いますが
友達が預けている園もネット販売です!
上の立場の人が堅苦しいと
昔ながらになりますよね💦
![ろみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろみん
市内の幼稚園に行かせてました
通っていた幼稚園はそんな感じでしたよ🤗
行事が終わったら写真が張り出されて欲しい写真の番号と合計金額を封筒に書いて提出
後日幼稚園から写真を貰ってくるので合っているか確認してお金入れて幼稚園に持っていかせてました!
これが普通だと思ってますw
-
ばおちゃん
やはり各務原市は、それが普通なんですね🤔🤔✨
隣の市の友人が"写真はネット販売だよー!毎月500円追加で払ったら自分の子だけ専属で撮影した画像もネットで貰えるよー!"と言われて『ええぇ?!?!』ってなっちゃってました😂(笑)- 5月29日
ばおちゃん
わ!!!そんな手作りのアルバム貰ったら私なら泣いてしまいます😭😭❤️
先生達の手間や、今の時代の流れを考えるとどうしてもネットだと助かるなぁ〜.....って思ってしまいました😣
退会ユーザー
ネットならスキマ時間にも
ゆっくり見れますしね🧝♀️