
コメント

まっこ
2年前まで働いてました❗

きらら
はじめまして。
私はタマムラデリカで働いているわけではないのですが…。
前橋ゆうび園は空きがあるって聞きました。(お子様の預け先)
保育園ではないのですが、企業主導型と言いまして、働いているママさんなら子供を、預けられます。一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!託児所的な所ですかね?一度調べてみます🥰
今は託児所完備の職場を必死に探してました🤣🤣- 5月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!託児所に子供達を預けながら働きたいと考えているのですが、何歳から預けられるのかご存知でしょうか?😣
まっこ
確か半年から預けられたような気がしますが…私は子供は特に預けてなくて、たまーに一時保育頼む程度だったんですが、それくらいの赤ちゃんたちいた気がします。
当時の同僚が今も働いてたた思うんですが、もし時間かかってもよろしければ聞いてみましょうか?
一緒に働いてた当時、その人はお子さん託児所に預けてたので知ってると思います❗
はじめてのママリ🔰
結構小さい時から預けられるのですね!保育園の空き状況見てきたらフェリーチェ以外空いてなくて…😨
ありがとうございます😭
ぜひお願いしたいです😭😭
まっこ
かなり遅くなってすいません💦
やはり6ヶ月から預けられるようです‼️
はじめてのママリ🔰
わざわざ聞いていただきありがとうございます🥰
助かりました!
6ヶ月からなのですね!
もう少し考えてみます☺️
はじめてのママリ🔰
以前はコメントありがとうございました!また質問しても良いでしょうか?😭
まっこ
すみません、返信遅れました💦
私にお答え出来るものでしたら…
どのようなことでしょう?
はじめてのママリ🔰
こちらこそすみません😭💦
以前、働いてたとの事で聞きたくて💦
託児所は工場の隣とか工場内とかすぐ近くの所にあるのでしょうか?🥺
まっこ
遅くなりました💦
託児所は工場から目と鼻の先で、工場前の道路を挟んだ斜め向かいのマンション1階にあります!
はじめてのママリ🔰
わざわざ図まで書いて頂きありがとうございます😭わかりやすいです!!
チラッとホームページ見たんですが、給食のようにご飯が出てくる感じですか?
アレルギー対応してるとか分かりますか?😭😭
沢山質問してしまってすみません🥹
まっこ
汚くてスミマセン💦
マンションの1室が託児所になってるので、中にキッチンがあってそこで栄養士さんとかが作ってくれて、温かいご飯が出てましたよ!
確か最初にアレルギーの有無を書いて提出したし、確か対応してくれてたような気がします。
はじめてのママリ🔰
そんなことないです!綺麗で見やすいです☺️✨
ありがとうございます😭❤️
保育園みたいですね!!☺️
面接って厳しい感じですか?🥺
まっこ
いや、そこまで厳しくなかったと思います。
「何故選んでくれたんですか?」とか子供のこととか、あと他には何か軽く質問されたような…
あとは仕事についてのビデオ見せられて終わったような…
数日後連絡があって採用となり、あとはもう工場長との面談もあって「まっこさんは◯◯の配属になると思います」ってすぐに具体的な話に入りました(笑)
まっこ
ちなみに、工場は本社工場と第2工場とあって…図で描いてた工場は当時私が配属されてた第2工場です。
本社工場は第2工場の左隣にあります。
作ってるものが違うだけなんですけどね。
もしかしたら今はまた違う工場出来てるかもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですね🫣✨
すぐ決まったら嬉しいですね!🤣
ママさんは多いですか?☺️
まっこ
託児所があることでやはり小さい子供のいるママさん多かったです。
しかも「◯◯部の◯◯さーん、託児所から内線です」って放送かかると「あー熱出たか?」とみんなすぐ察してました(笑)
ダッシュで帰っていくその人は「すみませーん💦」と慌てて帰ってるところに、みんな「お大事に〜」とアッサリでした。人数いるので帰りやすかったと思います。
まぁオバチャンとか、あと外人さんかなりいましたので…
みんな慣れてはいるけどテキトーなところもあるので、日本人スタッフ沢山入れたいと当時は言われました(笑)
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥺
放送かかるんですね✨
人が沢山居ると帰りやすくていいですね!お休みの方は自由に取れる感じですか?☺️
シフトはどんな感じに決まりますか?🥹
日本人スタッフ入れたいんですか!🤣日本人、少ないんですね🫣
まっこ
外人さんと日本人はまぁ半々くらいですが、たまーにズルするので日本人入れとかないと心配と言われました(笑)
今はどうなんだろう…
シフトは◯日までにって言われて希望伝えてた気がします。
はじめてのママリ🔰
たまにズルは笑いました😂✨
沢山質問してすみません🥲
詳しくありがとうございます!
まっこさんは何時から何時くらいで働いてましたか?
まっこ
私は9時〜17時でした。
他の人達は8時半からだったんですが、当時前橋に住んでて飛ばしても40〜50分はかかってたので8時半では間に合わず…9時にしてもらってました。
食品関係の工場で、当たり前ですがゴミや虫(農家さんからきた泥付きの野菜の下処理)がついてても「まぁいっか!」と通すので「ダメダメダメダメ💦!!」と止めてました(笑)
応募を本格的に検討されてるんですか?
はじめてのママリ🔰
結構長い時間働かれてたのですね😨
私も幼稚園への送迎があるので8時半は間に合わないです😞
頑張って9時ですね😢
4.5時間のパートの方はあんまり居ない感じですか?🥹
結構大雑把な方が多いんですね🤣
物価高騰と3人目が生まれて…何となく生活がカツカツになって来て働きたいと思っています💦
ただ3人目の子が完母なので断乳後か、ミルクの練習をするか…って感じでまだ悩んでます🥲
まっこ
基本的には黙々と作業するし、ちゃんとやってはいるんですけどね…ちょっとくらいいっかーみたいな時がたまーに。
いつもじゃないんですけどね(笑)💦
短時間も希望すればアリかもですよ。
ちょっと違うけど、3時まで…4時まで…5時まで…と色々いましたので!
おっぱいのこともあったりなかなかすぐ決めるのは難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
短時間もいけますかね?🥹
3時くらいまでがオッケーなら嬉しいです🤣
そうなんですよね😭😭
1歳で断乳を考えていたので、辞める決意もすぐには出来ず…ミルクを飲んでくれるなら預けられますが😞