
コメント

かもあ
身長伸ばす方法はないと思います。個性と思うしかないですよねー
うちの子は5歳半で104.8センチ。小さいですね

チックタック
筋肉質だと背が伸びないのは初めて聞きました!
筋肉質ならマッサージして筋肉柔らかくしてあげた方がいいかなとは思います!
うちの息子も大きく(グラフ1番上あたり)で生まれたのに低身長ぎみ(グラフ下スレスレ)で悩んでますが
何をしたから伸びたというのはなかったです😭
筋肉質では無いですがスポーツ万能感のある子です。
わたしもスポーツ万能感で筋肉質な子でしたが平均身長です。
男の子は中学で伸びるので
それまではあまり気にしなくていいのかなと思ったりはします。
中学で伸びが悪い方が心配です😢
小学校で1番背が低かった子が高校までにはクラスで1番大きくなってた
って話も聞いたことあります✨
とはいえ心配ですし男性の低身長は逃れたいですよね😢
うちではとりあえず迷信っぽい牛乳を与えてます😂
-
あお
コメントありがとうございます☺️
私も旦那も筋肉質だと伸びないって聞いたことあったので💦周りのお友達にどんどん抜かされていっていて、背丈が伸びる方法があったらやってあげたいなぁと思って😀
たしかに成長期にグッと伸びるイメージはありますよね❗️
うちも牛乳は毎日飲ませてます😁笑- 5月29日

ゴルゴンゾーラ
まだ小さいのでこれから伸びる可能性もありますし、身長は遺伝のことが多いので今どうこうはしなくてもいいかな?と思います💦
中高生でいきなり伸びる男の子も多いですしね😅1年で10センチとか…
私は筋肉質でもなく牛乳も不得意ですが170センチあります。
両親ともに背は高い方なので完全に遺伝だと思います。
-
あお
コメントありがとうございます☺️
お互いに背丈は平均ぐらいなので、真ん中ぐらいにいてくれればと思っていたんですが、周りのお友達にどんどん抜かされていっていて、背丈が伸びる方法があったらやってあげたいなぁと思って😀
中学ぐらいでグッと伸びてくれるといいんですが💦- 5月29日

ぽよ
身長は遺伝もあるかなと。
成長の時期もあるので、今はとりあえず好き嫌いなく食べて、よく寝る生活を心がけることかなと思います。
ちなみにうちの弟は小学校くらいまでクラスで1番小さかったけど中学から急成長して今183センチありますよ^_^
-
あお
コメントありがとうございます☺️
お互いに平均ぐらいの背丈なんですが、周りのお友達にどんどん抜かされていっていたので、背丈が伸びる方法があったらやってあげたいなぁと思って😀
でも、弟さんは成長期にグッと伸びたんですね❗️そうなってくれるといいなぁ💦- 5月29日
あお
コメントありがとうございます☺️
最初から小さいなら徐々に大きくなると思えるのですが、仲良くしてるお友達にもどんどん抜かされていっていて、伸びる方法があったらやってあげたいなぁと思ったので😃