
生後4ヶ月で保育園に預けるか悩んでいます。保育園入所が決まっているが、子供を見たい気持ちもあり、寂しさから悩んでいます。保育園に入れるか、家で見るか、皆さんの意見を聞きたいです。
生後4ヶ月で保育園に預けて働くか迷っています。
上の子は2歳7ヶ月で
下の子は今月4ヶ月になりました。
上の子と同じ保育園に入れたい!と思って
産まれる前から4月入所の申し込みをしていて
入園が決まっていました。
ですが娘は2150gと小さく生まれ
しばらく入院していて退院はすぐできたのですが
貧血の数値がなかなか良くならず
籍は置いたまま入園を少し遅らせてもらってました。
来月からついに慣らし保育が始まるのですが
寂しくて寂しくてたまらなくなってしまいました。
正直まだ自分で見たいという気持ちがあります…
主人も少し早すぎるんじゃない?と
言い始めてます。
でも保育園に入りにくい地域なので
寂しい気持ちを我慢してこのまま
保育園にいれるのか
もう退園させて家で見るのか
すごく悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
アドバイスや意見が欲しいです😭🙏🏻
- はじめてのママリ🔰

★☆
4ヶ月ならまだまだお家で見たいですよね😭
でも保育園という事は、ママもお仕事あるんですよね❓
上の子だけ保育園入れて下の子だけ家で見るって事は不可能だと思うのですが…💦
コメント