※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2歳7ヶ月の娘が目をパチパチさせる症状が1週間続いています。チック症の可能性があるため、自然に治るか心配です。3歳健診まで続いた場合、相談するのは遅いでしょうか。

2歳7ヶ月の娘が1週間前ぐらいから目をパチパチさせるようになりました。
チック症のような感じです。
調べると自然に消えるらしいですが、本当に消えるのか心配です…😣
3歳健診まで続いていたらその時に相談しようかなと思っているのですが大丈夫でしょうか?遅いですかね?😭

コメント

きなこ

同じくらいの時に瞬きチックになり2ヶ月くらいで治りました!
ストレスに感じてそうな事をなんとなく排除して、スキンシップ増やしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月くらいで治ったんですね!
    私の怒り方がキツいのかな、スキンシップが足りないのかなとか色々思う事があるので、娘との接し方をもう少し考えてみようと思います☺️

    • 7月1日
おもち

うちも同じように強くギュッとつむったり瞬きが多いなあ〜と感じる時がありましたが、特に声かけたりせず気にしないようにしていたらいつの間にかしなくなりました☺️

その時期は私がよく怒っていたのでストレスを与えてたかなと反省しました🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おふたりのコメントを見て、私の怒り方がキツいのかな、スキンシップが足りないのかなと感じたので、娘との接し方を考えてみます☺️
    いつの間にかしなくなったと見て安心しました!

    • 7月1日