※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一年生の娘が宿題何もせず力尽きて寝てしまいました😭漢字ドリル、算数ド…

一年生の娘が宿題何もせず力尽きて寝てしまいました😭
漢字ドリル、算数ドリル、音読、計算カード手付かずです💦
計算カードなんて昨日学校に忘れてきたので今日2日分する予定でした。

明日5時起きでさせた方がいいですかね?
皆さんならどうしますか?😥

コメント

ももこ🔰

早く起こしたりはしないですがドリルだけ朝やらせます!
音読と計算カードはやったことにしちゃいます💦

はじめてのママリ🔰

朝できる分やらせて、連絡帳に寝てしまった旨書きます🐱できなかった分は週末にまとめてやるとか💡

🐼桜華🐼

私ならそのまま行かせます。
出来なかった宿題は休み時間にしないといけないみたいなので、それで休み時間が潰れても本人の責任なので😅

帰宅してから寝てしまうまでの間に出来そうですが…💦

空色のーと

うちならやらせずそのまま行かせます😊

子供には睡眠の方が大事ですから、どうしてもやらなきゃなら学校の休み時間にでもチャチャッとやってもらえば良いかなと。