お仕事 育児休暇についてです。育休の雇用保険が何日か足りません…育休になると… 育児休暇についてです。 育休の雇用保険が何日か足りません… 育休になると主人と協力をして何日か出勤をし、1ヶ月くらい働こうと思います。 その後、日数を満たすと育児休暇をとることは可能ですか? 最終更新:2021年5月29日 お気に入り 育休 育児休暇 主人 はじめてのママリ コメント さやぽん 初産ですか? 法律上は可能ですが、大変だと思いますよ…💦 1ヶ月くらいなら有給と欠勤で対応できないか会社に相談してみてはどうでしょうか?😣 5月28日 はじめてのママリ コメントありがとうございます。欠勤でも雇用保険の1ヶ月11日以上にカウントできるのでしょうか? 5月29日 さやぽん 有給が11日以上あれば育休手当の対象になります。 5月29日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育児休暇に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。欠勤でも雇用保険の1ヶ月11日以上にカウントできるのでしょうか?
さやぽん
有給が11日以上あれば育休手当の対象になります。