
毎日日曜日以外、朝5時半に起きてお弁当作って朝ごはん作っても、弁当…
毎日日曜日以外、
朝5時半に起きてお弁当作って
朝ごはん作っても、
弁当の量が少ないと怒られたり、すごく増やしてるのに
だから、カップラーメン食べて無駄金になったとか
足りないんだよ。わかる?っと(笑)
箸が入ってないと電話かけてきたり、
たまに凄く嫌になって落ち込むなぁ😭😭
夜ご飯も、少ないって言われたからつぎの日増やして
みたら、多すぎるって残されるし
何なんだろう( ˙_˙ )
友達カップルとかが、たまにお弁当作ってあげたり
ご飯作ってあげたのを、彼氏が嬉しい〜💗みたいな
投稿SNS見たりすると、いいなーって思ってしまうな😭結婚してるからしょうがないんだけど、
ありがとうとか感謝の言葉言われるだけで変わりますよね
- のん(8歳)
コメント

退会ユーザー
え~?
ひどい…。
ありがとうがほしい

ガーベラ❤︎
えっ酷いですね(>_<)💦
しかもゆうこさん妊婦さんなのに!!!!
多いとか少ないとかワガママ過ぎます😑🗯
作ってあげてることを有り難く思えって言いたいです😤🙌
-
のん
足りない時にカップラーメン買って食べるみたいで、無駄金むだがね言われます(笑)でも、お弁当なかったら2倍以上飛ぶのになーと( ˙_˙ )(T_T)
- 9月7日
-
ガーベラ❤︎
どんだけ食べるんですか(>_<)💦
ほんとですよね!!!- 9月7日

ユイタソ
全くありがたみがわかっていませんね😔
妊娠中だから、もっと大変なのに…お体は大丈夫ですか?
なにかしてもらったら、ありがとうと言うのは、なくてはならないですよね😔
私なんて、手抜きばかりなのでゆうこさんすごいなと思います😊
-
のん
体は大丈夫です(*^_^*)
安定期入る前旦那のこの、亭主関白さ?わがままのせいで、マタニティブルーになり酷かったので今はまだ、たまに泣いたりするくらいなので(*^_^*)ままりでストレス発散です💗- 9月7日

りん
たまにと言うか…弁当作りながら私は泣きそうです…
-
のん
私も泣きながら作る時あります(T_T)(T_T)
はぁー、疲れますよね- 9月7日
-
りん
ウチは主人が料理関係の仕事をしていた事もあってか、作ることに感謝されています。
そんな主人にも産後はご飯の事でイライラしました…
ゆうこさん、無理はなさらないでくださいね…今は我慢できても、産後は自分1人じゃないですから…- 9月7日

elie🧸
ウチもたまにあります…。
悲しいですよね😭
ウチの場合は、文句ばっかり言ってるよね、褒めてくれたら嬉しいのになぁ、と、たまに嫌味を言うと最近はだいぶ減ってきました。
この作戦はいかがですか?
箸は机の中に割り箸を常備させてます笑
-
のん
悲しいですよね( ˙_˙ )(T_T)
働いてるだろって感じなんでしょうね
明日いってみようかな😭😭
私の旦那はそのために、割り箸を車に常備させてるのに、お前がはしいれなかったせいで、車まで取りに行ってめんどくさいと電話で言われて😭- 9月7日
-
elie🧸
働いて食わしてやってる感がハンパないですね😱
頻繁に電話くれるのは何気に気遣ってくれてるといい方に解釈しちゃいましょう…💦💦
とはいえ気分悪いですね…
あとは、釣った魚に餌やらないと逃げちゃうよー?とたまにすごい笑顔で脅してます!笑
これもよかったら…笑- 9月7日
-
のん
働いて食わしてやってるって発言多いんですよねー。
なんかお弁当やご飯つくらんくなったら
必要ないから、家出てけよとかまでいわれますね(T_T)- 9月8日
-
elie🧸
や、やっぱり…
本当に出てったらどうなっちゃうんでしょう(^_^;)
私それ言われたら多分、実家帰っちゃいます(^_^;)- 9月8日

ままり
うち作っても夏は食べれないとかでおにぎりになりました(笑)
しかも、塩おにぎり希望。
それすら食べてなくて残って帰ってきたりするのでちょっと心配になります。
多めにいれて、残して帰るぶんは良しとしてます!もったいない気はしますが、足りないよりましですよ♪
ですが作るのが当たり前じゃないので感謝はしてほしいですね!お弁当づくりらくじゃないですもん(´Д` )
-
のん
おにぎりいいなー( ˙_˙ )( ˙_˙ )
うちの旦那はおにぎり嫌いで
食べてくれなくて面倒さいです。
ありがとうって毎日一言言ってくれるだけで、作ってて嬉しくなりますよね- 9月7日
-
ままり
暑くなくなったらお弁当復活するので、若干憂鬱です(笑)
中に唐揚げいれたり好きな具材いれてあげると喜びます(^o^)
そうですよね!その一言で、あー作って良かった^_^って思えますよね!- 9月7日
-
のん
夏の時期ってお弁当腐らないか
不安になりますよねー!保冷剤12子以上いつも入れてますよ(笑)
唐揚げいつも、仕込みストックしてあって、
朝揚げてるのに、最近残されるのでまたこれもストレスです(笑)- 9月8日
-
ままり
えー!!すごーい!!
朝ちゃんと揚げるなんてステキ、、
私前日に揚げるか、揚げて冷凍したやつを朝チンして入れます、、、笑- 9月8日

かなん助
毎日、朝起きて作ってるなんて
本当にすごいです!!!!
すごく尊敬します( •̀ω•́ )✧
私、夕飯でも
足りなかったらカップ麺とか
お茶漬けとか 適当にたべてー
ってなりますよ笑
わかる?とか その時のお腹の具合なんて
わかんないですし 笑
怒らないのがすごいです!!!!
-
のん
ありがとうございます(T_T)
けっこう作り置きおかず作ったりして、
朝は楽にしてます!!
私もつわりひどい時はカップラーメンばかりにさせてましたーー!
怒ってます泣いてます(・∀・)でも、旦那には伝わらないです(・∀・)- 9月7日

むら
作ってもらってて
それわないですね!
あとゆうこさんは妊婦さん
なのに( ´・ω・` )
今は、よくても産後はもっと
大変ですからこのままだと
良くないと思います!
産後はゆうこさん自身も
なかなか休めないと思うので
はっきり言っちゃったほうが
いいと思います!!
-
のん
お弁当や朝ごはん手抜きすると
お小遣い減るから可哀想だと思って
私も頑張ってるつもりなんですけど
なかなかうまく伝わらくて😭
最近では赤ちゃんの胎動などがかなり激しいので、旦那に嫌な事言われても、この子がいるから頑張らなきゃーってなれてるのでだいぶ救いです- 9月8日
-
むら
ゆうこさんお腹も
大きいだろうし
てぬきしてもいいんぢゃないかと思います(;・д・)!
胎動がわかって
救いなのはとても
共感しますが
私もいろいろあったのですが我慢してしまってました!
でも、やっぱり産後も育児大変なうえにいろいろ重なり
軽いうつになりかけました!
なので今は、大丈夫でも
産後はほんとに大変になると
思うので気をつけてもらいたいです!
わかったようなくちきいて
すいません!- 9月8日
-
のん
産後うつとかならないか
すごく不安ですーー😭
身近で助けてくれる人や話相手いるだけでだいぶ、変わりますよね。
私も手抜きしたいんですけど、手抜きすると文句が多過ぎてほんとにヒヤヒヤ- 9月8日

Y
うちもですよ笑ごはんつめすぎなど、、笑ハンバーグはいってない、、
魚もっと固く焼いてなどw
わがままです!!
はじめは毎日ありがとう!といってくれてたんですけどね、、
今はとくになにも、、笑
かなしいですよね、、
夜ごはんも量のことはいわれます、なので、
昼をなんじにたべたのかきいたり、
お腹の減り具合毎日らいんできいたりしてます!!
今は専業主婦なので、そこまでおもいませんが、
仕事していたときはもうたべるな!とおもうほどいらついてました!
子供がうまれてからがふあんですw
-
のん
同じですねーー(T_T)(T_T)
ご飯の固さ、緩さとかまでいわれてもう。(笑)
私もはじめはありがとういってくれたり、
写真取ってくれたりしてたのに、
最近は一切ないですねー。
私も夜ご飯前に電話してお腹空いてるか聞いてます(T_T)- 9月8日
のん
ありがとうってゆってほしいです。
作り置きおかず作ったりしてけっこう頑張ってるつもりですが😭友達や親からも褒めてもらって写真毎日送ってよーって言ってくれるのに、旦那には物足りないみたいです