![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相談できる相手がいないのでこちらにかかせて頂きます…夫は2人目は出来…
相談できる相手がいないのでこちらにかかせて頂きます…
夫は2人目は出来れば欲しいみたいですが、妻の私は欲しいと今は思えません。
理由は色々ですが、1番は流産経験が何度かありまた同じ辛い気持ちになりたくないこと、妊娠しても毎日毎日赤ちゃんが心配で気が気でないこと、犬もいるので小さい子と新生児ではお散歩に行けるのか不安なこと(子1人+犬1匹の今でも大変です)、今いる子供が可愛いので今まで通りゆとりをもって接していたい…などなど。
でも夫は2人でも3人でも欲しいみたいです…もちろん無理にとは言ってきませんが、大好きな夫なのでもう1人産む努力をした方がいいのか…夫の事を思うと辛いです。でも産み育てるのに不安しかありません。
2人目子供欲しい、欲しくないの意見が違ったご夫婦どうされたかなどのご経験があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- くるみ(5歳5ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
産むのは 主さんだし
子育てメインも 主さんです。
欲しいと思わないうちは
作らない方がいいかと思います。
友達が 同じ感じで 出産したのですが
喧嘩になると 産むタイミングじゃなかったと話になるみたいなので🥺
くるみ
回答ありがとうございます。
ご友人がそうなんですね💦もちろん産まれたら可愛いと思いますが…お互い納得していないと何かあった時、色々思ってしまいそうですよね…