
女の子の名前『晴日(はるひ)』についての意見を聞きたいです。意味や響きは気に入っているけど、女の子らしくないか悩んでいます。どう思いますか?
女の子の名付けについてご意見お聞かせください🙇♂️
女の子で『晴日(はるひ)』ちゃんてどう思われますか?
『どうかこの子の人生が曇りや雨ばかりでなく、晴れた日の多い明るい人生になりますように』という意味を込めて晴日と名付けたいと思っています。(もちろん天気の話ではなく精神的に、という意味です💦)
響き、込めた意味も気に入っているのですが、晴日という字面がなんとなく女の子っぽくないような、可愛げがないような気がしています…
皆さんどう思われますか?
また、そもそも『はるひ』という響きに対するイメージや、一発で読めるかもご意見お聞かせ頂けたら嬉しいです!
- 牛乳プリン(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
はるひちゃんと聞けば可愛いですが、漢字がなんとも名前っぽくないなと思いました。
日、ですかね。
陽や妃にすると、名前から女の子を想像できます。

さあや
確かに字面が女子っぽくないですね💦💦
そのままひらがなでもありかなと思います。
-
牛乳プリン
そうですよね…😭主人の実家が名前は画数にこだわる家なので、ひらがなだと画数が悪くなってしまい…💦
ご意見ありがとうございます!- 5月28日

ままり
一発で読めますが、やっぱり某アニメのキャラクターのイメージが強いです😂😂
-
牛乳プリン
ですよね!笑
確かにそれも少し気にかかってました😂😂- 5月28日

m
はるひちゃん可愛いです!
でも正直に言うと一発では読めないかもです。私の周りにいないからか、漢字だけ見たら、え〜っと....はれ...はるひかな?それか全然違うかな?とはなる気がします。
でもはるひちゃんだよって言われればそうだよね!!ってなります!(伝わりますかね💦笑)
素敵な名前だと思いますよ☀️
-
牛乳プリン
自信を持って一発で読めるというかというと微妙なライン、という感じですかね💦
素敵とおっしゃって下さりありがとうございます😊- 5月28日

ちょこ
漢字が女の子っぽくない気がしました🤔
-
牛乳プリン
やっぱりそうですよね💦ご意見ありがとうございます!
- 5月28日

はじめてのママリ
私は可愛いと思いました🥺
実際私も娘も女の子らしい漢字ではないですけど、私も自分の名前気に入ってるし娘にもいい名前付けたなぁと自画自賛するくらいです!
あくまで名前なので、わざわざ女の子らしく男の子らしくってしなくてもいいのでは?とは思います✨
知り合いで、春(はる)薫(かおる)千晶(ちあき)など男の人でも女っぽい名前の人もいるので全然ありだと思います💕💕

退会ユーザー
晴日(はるひ)と日和(ひより)の双子が友達にいました〜!
明るい性格の良い子でした🙌
牛乳プリン
やっぱりそうですよね💦私も多分『日』が名前っぽくないんだろうなと思っているのですが、他に『ひ』と読む漢字で気に入ったものがなく…💦
ご意見ありがとうございます!