
30歳前後で事務職未経験から始めた方の経験談を聞きたいです。2人目出産後に事務職に興味があり、求職時の不安やスキルについて相談したいです。
30歳前後で事務職スタートした方いますか?
現在はメーカー企業でグラフィックデザイナーをしています。
伝票入力や電話対応は今もやっていますが、がっつりした事務は未経験です。
2人目出産後は、事務職やりたいなぁと思っています。本望は正社員ですが、パートでも。
2人目産後は28歳~29歳で求職することになるので、その年齢で未経験、雇ってもらえるのかなぁと漠然とした不安があります。
大卒です。
パソコンスキルは、ワード、エクセル(簡単なもの)、パワポは一通りできます。
義実家がすぐそばなので、子供の緊急時の対応は頼めます。
同じくらいの年齢で未経験から事務職始めた方など、色々お話聞かせてください!
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)

めいめい
新卒入社から長男出産、育休復帰までリフォーム業界にいました!
その頃は外回りと内勤してました!
30歳で損保事務に転職しました!
転職してから次男出産し、育休中です!
とりあえず基礎的なパソコンと電話が取れたら大丈夫な気がしますよ✌🏾
コメント