※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

保育園転園は可哀想でしょうか?息子の保育園が閉園予定で、娘を転園させることを考えています。

親の送迎が大変だからという理由で保育園転園させることは可哀想でしょうか??
息子の保育園が卒園と同時に閉園予定のため娘を2歳児から転園させようかと思っています。。

コメント

ここ

転園できるなら全然いいと思います😊

  • mama☺︎

    mama☺︎


    ありがとうございます!!

    • 5月28日
よしねこ

同じ状況なら、私も絶対転園させます‼️

  • mama☺︎

    mama☺︎


    ありがとうございます!

    • 5月28日
mutsuco

転園するなら早い方が良いと思いますよ。
年齢が上がるにつれ、お友だちと離れる事に対してかわいそうと思う気持ちがもっと強くなると思います。

  • mama☺︎

    mama☺︎


    2歳児クラスからだと微妙でしょうか…?

    • 5月28日
  • mutsuco

    mutsuco


    ごめんなさい。
    私の文章、今すぐした方が良いみたいに読めますね😅
    それに、閉園するから2歳児クラスタイミングには必ず転園しなくてはいけないんですね!
    失礼しました。

    仮にすぐ転園したとしても、別々の保育園に連れて行くことの方が送迎大変ですし、兄妹同じ保育園で思い出がある方が良いと思います。
    2歳児クラスなら、お友だちと離れるのかわいそうって思わないわけではありませんが、3歳児以上の幼児クラスで転園するよりも良いのかなと思います。
    娘のお友だちは、3歳児クラスで転園したら、親子共に寂しくなってしまったと言って戻ってきましたよ。

    長々と書いてしまいましたが、送迎って結構な重要ポイントだと思うので、転園するのは悪いことだとは思いません。
    お兄ちゃんの小学校登校の都合もあったりしますしね。

    • 5月28日
  • mama☺︎

    mama☺︎


    全然大丈夫です!
    ありがとうございます。

    転園しなくても統合先の保育園にそのまま行けるのですが、少し遠めな園になってしまうので転園しようかなと思いまして💦

    来年度妹入れる予定なので、最初から兄妹別園で一年送迎頑張ろうかとも思ったのですがやはり一年でもきついですよね…?💦

    • 5月28日
  • mutsuco

    mutsuco


    下のお子さんは、まだ入園していないんですね!
    そうすると悩ましいですね…

    送迎だけを考えたら、一緒の保育園にして転園が良いと思います。
    でも、保育園によって入園時に準備するもの(お布団関係や帽子の購入など)が異なると思うので、1年後また転園先の保育園に合わせて準備するのも大変ですよね。
    あと、1歳児ならグズったりしても抱っこで強制連行できるので、送迎の時間に追われてもどうにかなりそうな気もします。

    私の話になってしまって申し訳ないのですが、出産したら下の子を0歳児クラスで来年度から預けようと考えています。
    でも、上の子が通っている保育園は1歳児クラスからなので、別々の保育園になる予定です。
    上の子の保育園は徒歩1分、下の子予定の保育園は徒歩7分…私も1年通わせた後に転園するか悩むと思います。

    お仕事しながら育児も家事もやらなくてはいけないのがワーママですから、少しでも負担を減らしたいですよね。

    • 5月28日
  • mama☺︎

    mama☺︎


    そうなんです…まだ入園していなくて…😭💦

    保育園A←自宅→保育園Bみたいな距離感でそれぞれ5分ほどなのですが、保育園別がどれほど大変かわからなくて…。

    上の子は卒園後学童予定なのですが学童は転園予定先の保育園の方が近くて…💦
    2歳児で転園本人への負担が一番心配で悩んでいます😭😭

    保育園問題本当悩みますよね…💦

    • 5月29日
  • mutsuco

    mutsuco


    2歳児での転園の負担は、そこまで大きいものではないのかなと個人的には思います。
    子どもは柔軟ですしね。

    お住まいの自治体で異なると思いますが、私の住んでいる自治体(激戦区です…)は、入園選考の際、新規入園が優先となり転園は後回しにされてしまうため、簡単には転園ができません。

    そういった入園・転園時の手続きや条件、ご兄弟がいるママ友さんの事など、送迎の事だけでなく色々なことを踏まえて考えてみてはいかがでしょうか?

    • 5月29日