
介護初任者研修を受けた方への質問です。通われたスクールや介護福祉士取得の経験を教えてください。他におすすめのスクールがあれば教えてください。
介護初任者研修をスクールに通って取得された方どちらのスクールに通われましたか?
今、ニチイ、未来ケアガレッジを候補にあります。
実際に通われた方感想を聞かせて頂きたいです。
他に取得にオススメがありましたら是非🥺
初任者研修終えて
介護福祉士の資格まで取られた方
どのように取得されたか
アドバイスも頂きたいです。
- ねむねむ
コメント

はじめてのママリ🔰
三幸福士カレッジで取りました!今年願書出して、来年介護福祉士の試験受ける予定です!

ゴンザレス
ニチイで初任者と実務者取りました😊
介福も3年前取るつもりでしたが、職場で色々とあり早期退職したので少し日数が足りず、まだ取れてません😓
もしかしたら来月辺りからパートをするかもしれないので、足りない日数補えたら今年受験しようかと思っています😊
-
ねむねむ
回答ありがとうございます。
ニチイは雰囲気どうしでしたか?🥺
最寄りにあるのですが
詳細が書かれてなくて😵
合算出来るのはいいですね。
日数は三年以上なら受験する資格があるのでしょうか?- 5月28日
-
ゴンザレス
私の時は和気藹々とって感じでしたよ⋆⸜(´˘`*)⸝
先生も優しかったですし、割と皆気さくに仲良く話してましたね🤔
最後に試験みたいなのがあるんですが、何が出てどういう風にするかって言うのを直前に教えてくれるので、それさえ出来てたら試験はクリア出来るのでそんなに難しいって感じはないですかね😊
日数だと1095日以上、実働日数540以上なので、大体三年働いたら日数満たすって感じかと思います🤔 三年未満でも上記の日数を満たしていて且つ実務者持っていれば受験資格はあるので受験出来ますよ😊- 5月29日
ねむねむ
回答ありがとうございます(^^)
週にどれくらい通学されましたか?
丁寧に教えてくれますか?🥺
質問ばかりですみません(; ;)
はじめてのママリ🔰
あたしは働いているので、週1の日曜日のみのクラスで、子供は親に預けて通っていました!15日間ほど通わないといけないので、週1だと3ヶ月ほど取得するのにかかりました💦でもコロナ禍の前だったので、通学最終日にクラスのみんなで打ち上げして楽しかったですよ♡
ねむねむ
ありがとうございます(^^)
団結感あっていいですね😊
資格取る事自体は難しくない感じですかね🥺
ネットで見ても大体は受かるとは書かれてますが不安です(´;ω;`)
あと、介護初任者研修おえて介護福祉士の資格を取得するまでの流れがありましたら教えて頂きたいです🌈🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そうですね、最後に小テスト?みたいなのがあったんですが、教科書見ながらやるものだったので、大丈夫でしたよ!もしそこで不合格になってしまっても別日に受かるまで追試してくれるそうですし☺️あとは普通に講義受けてれば大丈夫です♡
あたしはデイサービスで働きながら初任者取って、実務者取ってってかんじです!実務経験3年以上、従事日数540日以上と実務者研修を持っていると受験資格が得られるのですが、もうすでにどこかで働いているのでしょうか?🤔
ねむねむ
丁寧にありがとうございます(*´`)
まだ働いていなく下の子が幼稚園に入ったらフルで働こうかと考えていました。
まずは初任者研修終えて
週に何日かパートで働き仕事を覚えていこうかと考えていたのですが甘いですかね😱
はじめてのママリ🔰
いやいやー全然いいと思いますよ!あたしも子供が3歳になって保育園入れて、そこから扶養内パートとして始めたので!今はデイサービス2箇所の掛け持ちでがっつり扶養抜けて働いてますが💦あと職場で補助金出してくれるところもありますよ。初任者は市の補助金制度で半額の補助、実務者は職場の補助で五万円の補助金がでたのでけっこう大きかったです!