
パートでも急な休みは取りにくいですか?前の職場より休みやすかったので、職場環境の影響かもしれません。転職後、少し後悔しています。
パートでもフルタイムだと急な休み(子供の体調不良)は取りにくいものでしょうか?
正社員フルタイムでやってましたが、夜勤ができないこと、残業できないこと、何より子の体調不良で休むことが毎月あったため転職して今はパートフルタイムでやってます。
働き初めて3ヶ月しか経ってないのもあるとは思いますが、休みづらくてなんなら前の職場の方が休みやすかったです(*_*)
やっぱり職場環境なんですかね💨
転職失敗したかな…と少し後悔です。
- チェイス
コメント

かぼちゃコロッケ
私は転職して半年、パートフルタイムですが、子供優先にしてねって感じの環境なので休みやすいですし、いざと言うとき帰りやすいです。
主にお母さん世代が多く、子供達の体調もよく気にかけてくれて本当に助かってます。なので職場環境が大きいと思います😣
チェイス
コメントありがとうございます。
うちも同じ年くらいの子をもつママさんも多く、面接時、入職時に「子供の体調不良はお互い様だから気にせず休んでね!家庭優先だから」とは言ってくれたんですが…
今回子供の熱が長引き、肺炎で入院になったので正直今週いっぱいは休みもらいたいところだったんですが「休んで良いよ」ではなく「土曜日出勤でも大丈夫ですか?(私が調整して出勤できますとは言いました)」の一言に、やっぱり休みづらいとこなのかなと思ってしまいました。
しかも入院中でいつ退院になるかわからないし、退院後もすぐには保育園行けないだろうから来週も多めに休みが欲しかったですがそれもなくでした😓
正社員で働いてた時の方が変わりもいるし、有給も使えるしで休みは取りやすかったなと思います。
かぼちゃコロッケさんは良い職場に入られたんですね。羨ましいです➰