![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅開業について悩んでいます。メリットは多いが、集客や金銭的不安があります。開業のきっかけや、会社との両立についてアドバイスを求めています。
自宅開業について
3年以内に自宅開業(サロンのような業種)しようと思っています。
理由は、
・昔から開業が夢だった
・災害時すぐに子供を迎えにいける
・子供の体調不良時にも自宅で仕事ができる
・仕事の合間に家事ができる
・学校の行事に行きやすい
・通勤時間かからない
・学童に通わせなくて良い
と、メリットばかりです。
ですが、
・集客ができなければ収入にならない
・仕事ができなくなっても手当がない
・厚生年金、社会保険などがなくなると
将来的に不安
という金銭的な不安があります。
今は旦那と私それぞれ会社勤めで
収入が同じくらいです。
カツカツではないくらいですが、
余裕があるとも言えません。
(世帯年収720万)
また、コロナのように感染症が流行り、
今後もこのようなことがあると、
自宅に多数の人が出入りすることも不安は不安です。
皆さんはどのようなきっかけ?があったら
開業に踏み切りますか?
または、開業を諦めたほうが良いと思いますか?
それか、会社と自宅半々くらいで仕事した方が良いと思いますか?
- まりりん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夢だったならすぐに開業したら良いのに!って思います。
なんのサロンですか?初期投資が少ないものなら私ならすぐします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
開業して今より収入が見込めて、今より高い年収をキープできる事、が確実であれば開業に踏み切りますかね…。
今現在、開業にあたり集客のツテはあるのでしょうか?そこにも大きいかなぁ…と思います。あとはそこまで諸経費がかからない(売上関係なしに何かを常に揃えておかないといけない、状態にない)のであればアリかなとも思います。
私自身会社員なのですが、出産前、個人事業主としてフリーで仕事することも出来たのですが(その方が収入は上がることは確実だった)、何かあった時、のための会社員の安心感が強くてフリーにはなりませんでした。
ちなみにまりりんさんが書かれてるメリットの部分ですが、正社員でも叶えられなくはないのかなとも思います。私自身テレワークなので全て当てはまっています。
ただ開業したい!というのが1番の目的なのであれば、開業までに実績を踏んで、最初は会社員と並行して進めて、軌道に乗りそうだったら自営1本でもアリかなと思います。
-
まりりん
的確なアドバイスありがとうございます!
テレワーク、一番憧れています!
私は鍼灸マッサージ師なので、
どうしても接客になります💦
会社員と並行して始めようかと考え中です💦- 5月28日
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
副業は可能ですか?
私は結局断念しましたが、同業の方が週末や夜など仕事のない時だけご自宅で開業されていました。
やっていけそうかどうか、まずは並行してやってみるのもアリかなと思います。
-
まりりん
副業は可能です!
やはり並行が良さそうですね!
週末だけというのが濃厚ですね!- 5月28日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
初期投資が少ないなら、副業という形でとりあえずやってみるのはどうですか?
今の時代、集客はSNSをきちんと理解して使えば、無料で集客できると思います✨
ただそれをきちんと理解せず、集客できないといって諦めてく人が多いですかね。
きどうに乗ってきたら、自宅サロン1本にすればいいと思います💡
-
まりりん
初期投資が少ないので、副業が良さそうです!
女性がターゲットなので、
SNSを活用して集客してみたいと思います^_^- 5月28日
まりりん
そうですよね💦
家計が一番心配です😔
でも、そうやっていつまでも先延ばしにしたらずっとできないですよね、、
美容鍼灸です。
ある程度道具は揃っているので、
買い足すとしたら、エアコンや観葉植物などのインテリアくらいです💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!始める前は心配ですよね💦
集客が1番のポイントだと思いますが、美容系なら(ウェディングに絞ったりしない限り)リピーターがのぞめると思うので
最初だけ頑張って固定客を掴めれば
あとは軌道にのせれるのではないでしょうか?
正直、現代社会では会社員やっててもいつ何があるかわからないので
自営業も良いですよ👍
自営業の保証が少ないのはその分稼げるからだと思ってるので。
でもいきなり振り切らなくても、週末サロンという形で始めても良いのでは?
まりりん
本当それですよね!
会社員でも何があるかわかりませんよね!
週末サロン目指して準備していきたいと思います😊
ありがとうございました✨