※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ🔰
子育て・グッズ

子供の寝相についての悩み。①寝返りで私の布団に侵入し、睡眠が浅くなる。対策は?②ベビーモニターの置き場に困る。棚にぶつかることが。他の設置方法は?

子供の寝相について

いつもベビー布団で親子3人で寝ています!
〈旦那、私、息子の並び順です〉
そこで2つ悩みがあります…

①最近子供が寝ながら寝返りをしまくるようになり、あちらこちらに動きます。だいたい私が寝る頃には私の布団に侵入しています。狭いだけでなく、私が布団に入って動くことで睡眠が浅くなって声を出したり、時々起きたりします。何か対策はありますか?

②ベビーモニターを使っていますが、置き場に困っています。今は子供から1メートルくらい離して棚の上に置いていますが、①のように動きまくるので棚にゴンッとぶつかり泣くことがよくあります💦
棚をなくすことはできますが、ベビーモニターの置き場がなく…みなさんどんな感じですか?

どちらかの質問で構いませんので、何が方法がある方、おねがいします🙏

また、図々しいですが…寝室の写真も載せていただける方いましたらお願いします🙇‍♀🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

①はゆうくんママさんと息子さんの間にクッションを置くとかする。
うちでは使わなくなった抱き枕を間に置いてます。

②もう7ヶ月なのでベビーモニター自体不要だと思います

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます!
    抱きまくらいいですね(^^)やってみます!

    我が家はベビーモニターはかなり重宝していて…できれば使いたいなと思っています💦いい高さ、距離に置くのは難しいですが…

    • 5月28日