
自己判断で鉄のサプリを葉酸サプリと一緒に飲んでもいいか悩んでいます。検診で貧血かと思ったが、自律神経の影響で症状が出る可能性あります。
動悸が激しかったりよく立ちくらみになったり頭痛がしてフラフラしたり、貧血かな?と思う部分があるんですが、葉酸サプリと一緒に自己判断で鉄のサプリ飲んでもいいと思いますか?🥺💦
今日検診があり、看護師さんにこの症状を伝えたところ『生理な訳じゃないから今の週数で血が大量に失われてるってのはまだ早くて自律神経がホルモンバランスの影響で崩れてるからそういう症状が出るんだよ』と言われたんですが😔
- ぱっつんママ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
元々貧血持ちですか?😣
妊娠前で貧血の診断をされた事があるなら貧血になりかけてるのかもしれません!
あとは血圧低めじゃないですか?
低血圧だとそういう症状出たりします😭

はじめてのママリ
自己判断で飲むのはあんまりお勧めしないです。
検診の時に貧血だからって効くんじゃなくて予防のために飲みたいんだけど的な感じで提示しちゃった方がいいと思います。
妊娠して血流が変わっていて、いままで頭に通っていた血の量が減少して頭痛とか動悸が起こっているので、その時は少し安静にして、水分をよくとってください。血液は水分から作られます。
あとは日々の生活で動いてることが多いでしょうか?もし立っていることが多いなら着圧ソックスをつけて下肢の血流をあげるようにしてもいいと思います
-
ぱっつんママ
分かりました😣💦
また来週にレディースクリニックに別件で行く用事があるのでそのように伝えてみます😢
悪阻がまだ続いているので、飲みすぎると逆流してきちゃうことが多々…ですが、水分多めに摂るようにします!
まだ仕事しているので座ってる時間より立ってる時間の方が多いです!
着圧ソックス…メディキュットとかでしょうか?
調べてみます!- 5月28日
-
はじめてのママリ
貧血だからっていうと症状を否定されて嫌な思いをされちゃうかもなので、ほかにもマルチビタミンとかはわたしの産院は飲んでもいいよーとかどこのメーカーがいいよーとかきいたら教えてくれたので決まってないならメーカーとか逆に聞いてもいいと思います。
つわりによる動機もあると思うので無理せずで大丈夫だと思います!あとは氷とかだとさっぱりするので戻さず摂取できたりしますよ!わたしは炭酸水が結構大丈夫でした
メディキュットとかでいいと思います。ずっと着けすぎてると逆に血流悪くするので仕事中だけつけて、家では脱いでおくといいと思います!あとは着圧ソックスだといまの時期暑いので、立ち上がる前に足踏みしたり、足背運動したりして、足の下から上に血流あげる感じで動けばいいと思います- 5月28日
-
ぱっつんママ
詳しく教えてくれてありがとうございます😢
色々試してみます😭😭- 5月28日

ANA
葉酸と鉄の入ったサプリ飲んでます!
あとは鉄の入ったフルグラや
ヨーグルト、ウエハース食べてます!
-
ぱっつんママ
葉酸と鉄、別々のサプリというより混ざってる方がいいですかね!😣
まだ悪阻が続いてるので食べれる食べ物でも鉄を摂取していきます😢- 5月28日

ぽん🔰
初期の血液検査で貧血みてると思いますがどうでしたか??
サプリくらいなら葉酸と鉄両方入ってるものありますし過剰摂取しなければ大丈夫かと!
私もそのくらいの週数は立ちくらみよくありました😅
-
ぱっつんママ
11週で採血をしてまだ検査結果が病院に届いてなくて今日の検診では判断出来ず…でした🙇♀️
採血は分娩予定の病院でして、普段の検診は近所のレディースクリニックに通ってます!
立ちくらみも動悸も辛くて、😢💦- 5月28日

退会ユーザー
私も頭痛とか息切れ(マスクつらい)クラクラするのよく出てます😥
砂肝とほうれん草を炒めたのをたくさん食べたら翌日にはだいぶ楽になりました。
鉄分もサプリとってますが、フラフラには効いてないです😥
頭痛は血流増加のためです😊
なので、足に静脈瘤ができやすくなる頃です
自律神経のせいもあるのかもしれませんが、あまりにもひどいと毎日が辛いですよね。
葉酸サプリにはたいてい鉄分も入ってますがどうですか?
鉄分サプリの取りすぎも良くないです。
怖かったら食事で補ってみるといいかもです😊
-
ぱっつんママ
マスク辛いですよね😢
ちょっと階段登り下りしただけで苦しくてマスク外しちゃいます💦💦
悪阻中で食べれる物も限られてきてるので食べれそうなら私も試してみます…!!
今飲んでる葉酸はビタミンのみなので、鉄入り葉酸に変えてみます!- 5月28日
ぱっつんママ
病院とかで貧血と診断されてはないですが、よく街中でやってる献血ルームに行くとヘモグロビンが足りずに採血出来ないと言われたりはありました、!!
血圧は低めかもしれないです😢💦