※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TA
ココロ・悩み

二歳の息子が攻撃的で、家庭や保育園で問題があります。転園後に攻撃が増え、親としてどう対応すればいいか悩んでいます。息子のストレスやADHDの可能性も考えています。

二歳の息子がとにかく攻撃的です。
嫌な時も手が出ますし、楽しい時も手が出ます。

例えばテレビを見ていて気に入らなかったり、何か怖かったりするとバンバンとテレビを叩きます。
私に対して嫌なことがあると顔をぐしゃっと爪を立てて引っ掻いてきます。
楽しくなって噛みついてきたりします。
顔を触るのが好きで鼻の中に指を突っ込んできたりします。(旦那はこれで鼻血出しました)

保育園でもお友達に攻撃してしまう時があります。

一歳から保育園に通い、当初から攻撃してしまうこともありましたが、先生が優しく諭してくださり、今年のお正月くらいからは家でも園でも噛んだり叩いたりという事は全く無くなっていました。
4月に転園をし、新しい園になってから、また攻撃が復活しひどくなりました。(以前より大きい園になりクラスの人数も三倍以上に増えました。)


うちでは攻撃をしてしまったあとは、いたいいたいやめようねと声をかけたり、いたいいたいしたらどうするの?と声をかけています。こちらが言っていることを理解し、会話もちょっと出来るので、痛いことをしてしまった後は、なでなでしたり、ごめんねと謝ることは出来ます。

ただ最近力も強くなってきましたし、攻撃をされ痛すぎて「痛い」と大きく反応してしまうことがあり、本人はそれを怒られたと勘違いして大泣きしてしまいますし、攻撃の回数が多すぎてその都度注意していると、ごめんねと謝っている本人の顔が悲しそうに曇っている気がしてなりません。

親としてどうすればいいんでしょうか。家でだけならまだいいんですが、保育園でも出るので少しは落ち着かせないとと思います。

転園の環境の変化や、私の妊娠もありきっと本人にストレスもあるんだと思います。現に転園時は私のつわりもひどくたくさんかまってあげられなかったとも思います。

活発で元気で落ち着きがないのでADHDも少し疑っています。私自身も診断を受けた事はないですがADHDかもと思うこともあります。


まとまりがない長文で申し訳ありません。
読んだ中で何かお気づきの事や、アドバイスなどいただけたらありがたいです。

コメント

Aちゃん

その様な子も、多く居ると思いますよ😊

我が家の末っ子は4歳ですが

気に食わないと私をおもちゃの銃で撃ったり

10歳の姉の髪を引っ張ったり

12歳の兄におもちゃを投げつけたり…。

昨日は姉が、いきなり頭を叩かれてました(笑)

ただ、幼稚園や他の人にはやりません。

きっと、外では「叱られる」「いけない事」だと分かっているんだと思います。

また「ビビり」もあると思います。

ビビリだから、家族にしかやらないんです(笑)

気が強い、自信がある、など

色々な性格からのものなんじゃないですかね?😅

同じ思いをした事が無いから分からない…もありますよね。

注意ではなく
悲しんでみてはどうでしょう?

痛いんだよ、ではなく
心が悲しい…辛いんだよ…

と。

そして、あなたもこうされたら悲しいでしょ?と。

  • TA

    TA

    コメントありがとうございます!

    うちの子は園でもやるんで困ってます💦この間初めて保育園でお友達に引っ掻かれてケガして帰ってきたので、少しは痛みを理解してくれると嬉しいです😓

    悲しんで、伝えてみます!ありがとうございます!

    • 5月28日
ゆか

うちも手が出やすかったです💦物を投げたり…
保育園には行ってませんが、いつかお友達にもしちゃうんじゃないかと、私が嫌で😓
時には感情的に痛い!!やめて!と言ったりしましたが、その時にやめる程度なんですよね。

上のかたと同じように、悲しむようにしました。
私の場合、痛い…ママ引っ掛かれて悲しいなぁ…😔とションボリしました。
逆に、少しでも叩かずにいられたときは褒めまくってギューギューして喜びを表現していたら、喜んでもらえる方が嬉しいので、叩いたりしなくなりました!

最近は「ペン!したら痛いもんね」と自分で言ったりします。

怒られたと勘違いして大泣きしてしまう…とのことですが、「ママ痛くて大きな声出ちゃったんだ、怒ってないけど、すごく痛かったの(T_T)」と伝えるのはありだと思いますよ!
ごめんねと謝ってる本人が悲しそう…とのことですが、ちゃんと自分がいけなかったと理解してることなので、そこで逆にニヤニヤしてるよりいいと思います💦
注意したあとに気持ちを引きづらないように「ちゃんとごめんね出来て偉いね!◯◯はわかってるもんね、次から気を付ければいいんだよ~大丈夫よ~」と褒めて終わりにできたらまた違うかもしれないですかね🤔

  • TA

    TA

    コメントありがとうございます!

    うちの子もごめんねと言ってやめられるんですが、またすぐします💦

    悲しいよーと伝えてみます!

    • 5月28日