
7ヶ月の娘が口臭が気になる。原因として、うんちの状態や歯磨きのタイミングを考えている。虫歯対策を見直したい。麦茶や歯磨きシートの使い方についても悩んでいる。授乳後の歯磨きのタイミングについても相談中。
7ヶ月の娘が
突然今日から口臭がするようになりました。
1週間ほど前から2回食にして
それを機にうんちもまとまった形のが1日2回ほど出るようになりました。
それまでは3日に1回くらいゆるめのが出ていました。
歯は下の歯が2本、3ミリくらい見えています。
シリコンの歯ブラシを持っていますが
慣れのためのものだと理解しているので
したりしなかったりです。
①今日はうんちが出なかったから消化器からにおう
②今日は麦茶を切らしていて食後にあげなかったから
③3日ほど前からほっぺにチューをしてしまっているから
④今日は歯ブラシしなかったから
など原因を考えていますが
どうしてでしょうか😭?
対策はありますか?
また③は絶対やめるとして、これを機に
虫歯対策を見直したいです。
まだストローマグが使えないのですが
麦茶はやはりマストでしょうか?
歯磨きシートは歯だけを拭くのでしょうか?
舌や口の中全体もでしょうか?
歯が2本途中までしか生えてなくもシリコン歯ブラシに歯磨き粉?はつけるのでしょうか?
4時頃離乳食、
風呂後授乳してそのまま寝落ちしてもらってるのですが
歯磨きのタイミングは離乳食後で大丈夫でしょうか?
授乳後寝る前じゃないと効果薄いでしょうか?
たくさん質問してしまい、申し訳ありません💦
一部でも教えていただければ幸いです!
- ぴー(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
どんな匂いですかね?
①〜④どれも数日や1日だけでは口臭の原因にならない気がします🤔

ママリ
上の子はずっと便秘で麦茶は2歳過ぎからやっと飲み😅
一歳手前まで歯磨きも1週間に一回程度でした😂
下の子もまだ歯磨きシートしたことないです(笑)
悪い手本ですが😱
けど、口臭は感じないですね
-
ぴー
そしたらやはり、麦茶なしだからとかは関係ないんですかね💦
歯磨きシートかガーゼかとか歯磨きも色々やり方あるみたいで、こう!っていう正解がないのでどうすべしかわからないです😭💦- 5月28日
ぴー
コメントありがとうございます!
なんだか歯磨きしてないような大人と同じようなにおいでして😭
今までおっぱいの甘い香りだったのがちょっと酸っぱいような感じのにおいになってます💦
一日だけでは変わらないんですね💦何がいけなかったんだろうと悩みます😭
ママリ
間違えて下に返信してしまいました💦