※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

受精から着床までの症状について心配です。生理5日目に関係があり、胃痛、発熱、頭痛、吐き気があります。想像妊娠は本当にあるのでしょうか?

受精~着床間、症状はあるのでしょうか?
一般的にはまだ妊娠してない時期なので、悪阻等現れないと思いますが気になりました。
ちなみに生理5日目に避妊せず仲良しして、その日から6日経ちました。症状は昨日まで胃痛と発熱、今日は頭痛と吐き気です。
また、想像妊娠というのはほんとにあるのでしょうか?😔

コメント

しろ

生理中の性行為では妊娠しませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに確率は低いとは聞いてます😔万が一の事考えたらそれがストレスでこのような症状出てるのかと思ってしまい夜も眠れなくて😓

    • 5月27日
  • しろ

    しろ


    そうですね、ストレスか風邪、何か病気の可能性があります。

    生理5日目だと排卵していないので妊娠することはないです。
    想像妊娠なんていうのも排卵してないならあり得ないです😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し様子見て見ます。。

    そうなんですね、想像妊娠がどんなものか最近調べるようになって。。気になってました🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 5月27日
ちゃみ( ∪・ω・∪ )♡

想像妊娠ってあるらしいですよー!
妊娠してたらどうしようとか妊娠したいと強く思ったりすると妊娠の症状と同じことがあるみたいです。
ただ想像妊娠では妊娠検査薬は陽性にはならないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️妊娠したいなあと思ってはいたので、その可能性も頭の隅に入れて置くことにします🤧

    • 5月28日