※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまま
サプリ・健康

2歳の女の子が右手を痛がり、動かせない状況です。以前にも同様のことがありましたが、今回は動かすのが難しいようです。この場合、どう対処すれば良いでしょうか。病院に行くべきでしょうか。おすすめの病院があれば教えてください。

2歳の女の子ですが、右手をだらんと下げて動かそうとすると痛いーといって動かせません。
前にも何度もこういう時がありましたが、時間が経つと普段通りに動かしたりしていました。
でも今回は中々動かそうとせず、動かそうと子供自身が少し頑張ってみるのですが、痛いみたいであまり動かせません。どうこういう時どうすればいいですか?
動かし始めても病院に連れて行ったほうが良いですか?
また、おすすめの病院がありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

肘内障の可能性があるかもしれませんね!
そうであれば整形外科が専門かと!

  • ちーまま

    ちーまま

    ありがとうございます(*˘︶˘*)
    皆さんのコメント本当に助かりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 5月27日
deleted user

肘内障とかではないですか?息子がなりやすいのですが自分でうまくはまっちゃうと何事もなかったかのように動かします。はまらないと整形外科ではめてもらわないと動かせないので受診したほうがいいです。変にはまるとかなり痛いらしいです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    痛がるなら無理に動かさない方がいいです、だらんとしたまま整形外科へ!

    • 5月27日
  • ちーまま

    ちーまま

    ありがとうございます!
    整形外科行ってきます!

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気をつけて行ってきてくださいね☺️お大事に🥲

    • 5月27日
まり

腕の関節?が抜けてるのかもしれませんね😢💦
この時期ちょっと引っ張っただけで抜けることがあるみたいなので、病院で診てもらった方がいいと思います!
放っておくと癖になると言うか、すぐ抜けやすくなるみたいです💦
整形外科がいいと思います!!💡

  • ちーまま

    ちーまま

    ありがとうございます(*´ω`*)
    前にも同じ事になって、病院に行こうとしたらお休みだったので、手動かしてるからまた今度でいいかなって思っていたのですが、今回はちゃんと整形外科ですね!行ってきます🚙=꒱‧*

    • 5月27日
ちーまま

整形外科で診察して頂いたところ、肘内障と言われました。昨日の夜だったので、また次なった時は救急でも直ぐにはめてもらった方がいいとの事でした😌
皆さん色々教えていただき本当にありがとうございました(❁ᴗ͈ ᴗ͈)”感謝