※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

1歳の子を連れて自分の歯の治療へ行くことについて教えてください😭急に…

1歳の子を連れて自分の歯の治療へ行くことについて教えてください😭

急に詰め物が取れてしまって痛いので、急遽歯医者さんで見てもらえることになりましたが、
1歳の子どもを預ける時間に限りがあり困っています💦
(完全に預けられる時間に余裕がある日に、治療日をずらせば良い話ですが諸事情により今回はできずです💦)


夫に時間休を取ってもらい、子どもを見てもらっている間に治療へ行きたいのですが、

今日は都合により夫の時間休に限りがあり、
また、歯医者さんのほうは、予約はとれましたが元々予約されている患者さんがいらっしゃるため、待ち時間があるとのこと。
もし待ち時間が無ければ、夫の時間休内で治療終えられそうなのですが
待ち時間がどれくらいになるのか不明なため、ギリギリまでまで夫に子どもを見てもらい、夫が職場に戻らなければならない時間になってしまったらそこからバトンタッチで
院内に子どもを連れてきてもらい、私のお腹に乗せて治療してもらおうかなと考えているのですが、迷惑でしょうか😭😭

ちなみに応急処置で詰め物をくっつけてもらうだけなので、削る治療等はしないため、子どもがお腹の上で動いて(私も揺れて)削る作業の妨げになって危ないということもないので大丈夫かな?!と思いたいです、、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

歯医者さんに、治療でも子供お腹の上で大丈夫か聞いてみるといいと思います!預けられないかもしれなくてって伝えて🤔
私は検診は子ども連れてお腹の上で見てたことあります!検診なら夫が休みの日にやればよかったと、今なら思うんですが…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦失礼いたしました💦

    • 11分前
はじめてのママリ🔰

ご回答いただきありがとうございます!✨
歯医者さんに確認してみます😌
無事に終わるかどうかソワソワして心臓がもたないです😅