![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子がお座りして寝ない。どう寝かしつける?違う部屋で待つ?
寝かしつけについて
8ヶ月の男の子の寝かしつけについてです。
つい最近までは寝室のベッドに連れて行くと静かに指を吸ったり丸まったりして比較的スムーズに寝てくれていました!一昨日ごろからはいはいもしっかりできるようになり、腕の力もだいぶ付いてきて寝かしつけようとしてもすぐお座りをしてしまい全く寝そうにありません。笑
おすわりしたままゆっくり後ろに倒れ頭の向きも足の向きにあったりしてそのまま寝落ちすることが多いです!
このような場合どうやって寝かしつけますか、、?
眠さの限界まで違う部屋に居たほうがいいでしょうか、、、?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
明るい部屋にいたらいつまでも寝なさそうで、寝ない癖もついちゃうので寝る時間に寝室でいいと思いますよー!
同じ月齢期の頃、私が寝るふりをしたりして諦めさせて自分から眠るようにしてました!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭そうですよね!!寝るふりもっとしてみます!ありがとうございました😊💛