※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子はテレビに興味がなく、1人遊びに飽きた時に遊ぼうと誘ってくる。YouTubeは時々見るが、食事の準備中に困っている。他の批判は遠慮して欲しい。食事の準備中はどうしているか相談したい。

1歳すぎても、Eテレやテレビ番組に興味を持たなかったお子さんいらっしゃいますか?

息子が、起きてから寝るまでずっっとテレビついてますがどの番組見せても興味なしで3分くらいおとなしく見てたらいい方です💦
いつも1人遊びに飽きたら一緒に遊ぼうと手を引いてくるんですがご飯作ってる時、困ってます😓😓
YouTubeをテレビでつけるとぼちぼち見ますがふとした時、見なくなります。

ご飯作ったりしてる時どうしてますか😢
テレビつけっぱなしなんて、、などの批判はご遠慮ください😥

コメント

まる

アンパンマンもだめですか?
うちもワンワンとか見てるなーと思ってキッチンに立ったらすぐ一緒になって私に着いてきて結果家事はかどらずです😅アンパンマンだけは集中してみてくれるのでアンパンマンやってる30分が勝負!って感じで😅あとはカラダダンダンやぴかぴかぶーの時だけは一緒になって踊ってますが、それも私が隣にいることが条件です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンも全く興味なしです😭
    CMなら少し見るって感じです😂

    • 5月27日
まま

うちはここ2ヶ月くらいでやっと見てくれるようになりました😂
見てくれるとほんと助かりますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人遊びしてくれてたらいいんですが、迎えに来られると時間かかってしょうがないです笑笑

    • 5月27日
moon

1歳までテレビなしでした。
少しずつ見せるようになってましたが、Eテレ見始めたのは4歳くらいでしたよ。

ほぼ1人遊びしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人遊びをご飯中してくれてたらいいんですが、誘いに来るのでご飯作るのに時間がかかってしまって😇

    • 5月27日