

退会ユーザー
私は、出産後に育休の開始の申請と一時金と出産手当金と育児休暇給付金の申請を全部いっぺんにやりました (笑)

♡mama♥
出生届だした時にやらなきゃいけない手続きリストみたいなの市役所でもらいました。
私の市では出生届と出生祝い金、児童手当、新生児訪問の手続きをし、会社から保険証手続き中を証明する書類貰ってから乳幼児医療助成の手続きしました。
市役所以外では出産金の余りを協会けんぽに郵送して手続き、私の加入してる保険に郵送するため 病院へ診断書の依頼。
仕事をしているなら会社のことは事務員さんに聞くのがいいと思います♪

mina
ありがとうございます☺︎
コメント