![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で予定日超過4日目。子宮口閉じており、出産準備未完了。高額な検査費用に驚き、痛みや費用負担で悩んでいる。検診の必要性や次回検診の時期について相談したい。
予定日超過4日目の初産婦です(ˊᵕˋ;)
超過2日目に検診に行った時に、子宮口ガッチリ閉じてると言われました。赤ちゃんの頭触れないです、と。
お腹はだいぶ下がってきてると思うのですが、子宮口が開いてないのでまだなのかな〜って感じです(´;ω;`)
ちなみに、前駆陣痛やおしるしなど全くありません。
その日診てもらった担当医に、早く産みたいという意思を伝えてみたところ、"体が出産に向けて整っていないのに無理に出そうとするのは意味のないこと" と言われました。
41週台までは様子見て何もしない方針の病院みたいです。
その後のお会計の際に、9250円という明細書を見てビックリしました…。補助券が無くなってしまった為全額自己負担で、NSTやエコーや内診と、フルで検査をしていたので高くなってしまったみたいです。
しかもこのまま予定日超過し続けると週2回の検診なので、今週の土曜日にまた同じ費用がかかってしまう…。
家でじっとしてるのもあれなので、1日1万歩ウォーキングをしてみたりと努力はしているのですが、何せ恥骨痛が激しいしお腹は張るしもう苦しいです。
費用かかるのがネックなので、このまま産まれなければ次の検診を土曜日ではなく1週間後に行くのは止めといた方がいいですか?
赤ちゃん自身は元気みたいで、毎日胎動バッチリ感じるのですが…。
週2回の検診が必要な意味がよく分かっていないのですが、知ってる方いたら教えていただきたいです。
自分勝手な質問で申し訳ありません(><)
- yuu(3歳8ヶ月)
コメント
![Maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maa
住んでる住まいのよっては補助券がなくなった場合に申請すれば後から補填される場合があるので役所などに聞いてみた方がいいかもですね🙂
今週の土曜日ではなく来週の土曜日に行きたいってことですかね?
yuu
そうなんですね(><)調べてみようと思います!ありがとうございます!
文章ややこしくてすみません🥲
今週の火曜日(40w2d)が検診に行った日なので、次の検診を来週の火曜日(41w2d)に行きたいという意味です(ˊᵕˋ;)
Maa
41wに入る前に見たくて土曜日になったんじゃないですかね?そこで今後の事をどーするか決めるとかで🤔
別に来週の火曜日に行ってもまだ問題はないとは思いますが🙂