※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊活

子宮外妊娠で左卵管切除手術を受けた経緯があり、クラミジア感染の可能性があるため血液検査を受けたが、症状や感染の有無について不安がある。感染していても自覚症状がない場合があるのか教えてほしい。

2人目妊活中です
今月もリセットだったので、自分は本当に排卵してるか?と思い産婦人科へ行ってきました。
不妊治療のノウハウが全くないので分からなく色々先生に聞いてみようという思いもあり受診しました。
そしたら、私、2年前に一度、子宮外妊娠で左卵管切除手術をやってました。
その先生曰く、左が詰まって受精卵が通れなかった理由がもしかしたらクラミジアかもしれないから血液検査で調べよう。あと、脳のホルモンの状態も見てみよう!と言われ血液検査しました。
来週また受信するんだけど、クラミジアという言葉がとても不安です…どんな症状があるのかとか全く分からないし、自覚症状などは今までなかったんですが、自覚症状ないで感染してるってことはあるのでしょうか?
わかる方教えてください🙇‍♀️🙏

コメント

R0331

お恥ずかしい話…
4月にクラミジアが分かりました!🤣
私も過去にもなっていたと言われてびっくりです笑
全然気づかなかったので…笑
4月の時点でもまた感染していたようで治療はしましたが過去にもなっていた事すら知らなかったので今でも不安です笑
女の人は特に自覚症状はない場合の方が多いみたいですよ😭
なので気づかないうちに…って事が多々あるようです😭

  • まな

    まな

    返答ありがとうございます!
    そうなのですね🙄
    痛みも何も無く感染してるとか怖いですね🤭

    • 5月27日
  • R0331

    R0331

    いや本当にびっくりしました笑
    全然知らなかったので病院で「うそっ!?」と叫んだぐらいです🤣
    1番怖いですよね😱
    全然知らない間に体が蝕まれて行くっていうのが1番怖いです😱

    • 5月27日
deleted user

自覚症状がない場合が多いです。
自覚症状がある場合、オリモノが臭ったりとにかく痒かったりします

ただ、性感染症なので粘膜接触でしか移りません(生での行為、キス、オーラル)
そのためもしクラミジアなら旦那さん他の女性から貰ってきた原因となるので妊活云々の話どころではなくなるかと思います。
(妊娠中にも検査はしているため、気づかないということはありません)

  • まな

    まな

    返答ありがとうございます!
    そうなのですね!
    妊娠中は何も言われなかったんですが…
    ホントですね😂旦那…そんな事ないと信じたいですが…(笑)
    とりあえず、血液検査の結果しだいですね😅

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠中も過去にもなったことがないのなら抗体はないはずなので、血液検査で抗体反応が出たら旦那さんアウトですね…。

    クラミジア自体は薬を飲むだけで治せるので大丈夫ですよ。

    • 5月27日
  • まな

    まな

    そうなのですか🤭
    そう信じて過ごします!ありがとうございます🙏

    • 5月27日