妊娠・出産 尿糖が高いため、OGTT75を受けることになりました。妊娠中は尿糖が出やすくなることがあるのでしょうか? OGTT50などの、採血での血糖値は全く問題ないのに、尿糖が毎度100~200でOGTT75をやることになってしまいました😕 体重管理も頑張ってて、まだ+4キロです。。血糖に体重は関係ないですけどね😅 OGTT50はむしろ78と低かったのに… やっぱり妊娠すると、尿糖出やすくなるんですかね?? 当人、医療従事者です。 医療従事者さんのお答ご希望します💦 最終更新:2021年5月27日 お気に入り 体重管理 妊娠 血糖値 めぐ(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント しょんしょん 検診前に糖分の摂取を控える事、検診2時間前に食事を済ませるよう言われました。 朝ごはんとバナナを食べただけで、尿糖++になっていましたが、バナナを検診前にやめただけで治りました🤣 5月27日 めぐ やっぱりそうなりますよね💦 果物でもでますよね😅 今日はOGTT75で朝から絶食だったので、案の定尿糖でませんでした(笑) それで気を付けてみようと思います!! 5月27日 おすすめのママリまとめ 体重管理・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・血糖値に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めぐ
やっぱりそうなりますよね💦
果物でもでますよね😅
今日はOGTT75で朝から絶食だったので、案の定尿糖でませんでした(笑)
それで気を付けてみようと思います!!