※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
産婦人科・小児科

産婦人科で排卵が終わっていると言われたけど、次の週に排卵した可能性がある。医師に定期的に排卵を診てもらっていないので、正確かどうか気になる。

産婦人科に定期的に通っているわけではなく、たまたまエコーした時に「排卵は終わってると思う」と医師に言われた場合って、間違ってることありますかね⁇
おりものと体調的に、それを言われた次の週に排卵したんじゃないかと思うんです。
別に間違ってても問題ナイのですが、前に同じ医師に排卵は定期的に診てないとわからないって言われたので、どーなのかな⁇と思って。

コメント

ママリ

そのような診断方法だと間違っていることもありますよ。
生理周期とか子宮内膜の厚さとか目立った卵胞が無いかどうかとかでさらっと判断しただけだと思うので、
実際にはその後に卵胞が育って排卵したってことも普通にありえます。
子宮内膜の厚さも個人差ありますしね。

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    産後、体調によって排卵を自覚出来るようになったので、疑問に思いました。
    お答え頂いてスッキリしました✨

    • 5月27日