
生後1ヶ月の男の子が便秘です。3日前に緩い便があり、その後排便がない状況です。様子を見ていて大丈夫でしょうか。
便秘について質問です。
生後1ヶ月の男の子ですが、3日前の夜にかなり緩いうんちをたて続けに2~3回して以来、排便がありません。ちょっと肛門に付着する程度が何回かあったぐらいです。
昨日綿棒浣腸をやってみましたが、排便はありませんでした。
毎日必ず1~2回は出てたのでちょっと心配です。
ミルクは混合で、おしっことおならはよく出ます。見ている感じ、便以外は変わった様子はありません。
このまま様子みて大丈夫でしょうか。
皆さんのアドバイス待ってます><
- なつ子(8歳, 16歳)
コメント

退会ユーザー
最初の1ヶ月だけ混合で育ててました。
私の場合はミルクが合ってなかったようで、種類を変えたら便秘解消しました♡
病院で飲んでいたのと同じものを使っていたのですが、結果合わなかったみたいです。

ガミー
私もそうでした!
3日出なくて、かなり心配したんですけど…
うちの子も、おならとおしっこだけは頻繁でしたよー
浣腸も聞きませんでしたし(^^;;
ちょうど一カ月検診で病院で聞いてみたら、苦しそうとか食欲がないとか元気がないとか、いつもと違う様子がなかったらよっぽど大丈夫って言われました!
病院から帰ってきたら、爆発うんちしてましたよ笑
-
なつ子
そうなんですね!
同じような方がいると安心します( *´︶`*)今のところ変わった感じはないので、もうちょっと様子みようと思います。
ありがとうございました(*^^*)- 9月8日

なつ子
今日うんち出ました(*^^*)
いつもより少し固めな感じでした。笑
なつ子
ミルク合わない場合もあるんですよね…。産院で使ってたやつと同じのを今は使ってます。一時期違うの使ってたんですけど…( ´•ω•` )
もうちょっと様子みてミルクも検討してみます、ありがとうございました(*´˘`*)