娘は朝うんちを出すと泣き、おっぱいを飲んで遊ぶ。寝る時は抱っこが必要で、昼間は抱っこで寝かせる。夕方にお風呂を入れ、母乳を飲んで寝る。夜遊んでから寝る。
来週で2ヶ月になる娘がいます(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑)
朝6時頃におきてうんち出すのに泣きます
出したら泣き止んでおっぱい飲んで遊んでます!
9時頃から眠くなり始めますが抱っこじゃないと寝ません…
午前中は母親が来てくれてるので抱っこして寝かせますが
布団に置くと直ぐに起きてきちゃいます😫
また昼くらいから抱っこで寝かせてあげてます!
お布団おくと起きちゃうので💦
そのまま長いと夕方くらいまで寝てます
だいたい夕方起きるので17時から18時の間にお風呂いれます。
お風呂から出ると母乳欲しがるのであげるとそのまま寝てしまいます。
また21時頃におきて暫く遊んだら23時くらいにまた寝る
って感じの繰り返しです!
皆さんのお子さんは1日どうすごしてますか?
- ゆきんこ☃(6歳, 9歳)
コメント
ふぢこ
こんにちはー!うちの娘も来週で2カ月です(●´▽`●)
生活リズムがほぼ同じでビックリしました(笑) 2ヶ月の赤ちゃんはそんな感じなんですかね(ノε`*)ノあ、でもうちはうんち出すために起きないです…(笑)
そしてうちも抱っこじゃないと寝ないです(´д`、)腕の中で熟睡したかなー、と思ってベッドに置くと起きてしまいます(/ _ ; )ベッドが冷たいからですかね…お陰で腱鞘炎です。゚(゚´ω`゚)゚。土日は旦那に抱っこしてもらって、うちは湿布貼ってます(´-`).。oOそれで月曜に復活して、また木曜頃に痛くなり…の繰り返しです(笑)早く首が座って欲しいです★
ゆきんこ☃
同じ方がいて安心しましたー(*´꒳`*)
2ヶ月の子ってどんな生活リズムなんだろーって思っていたので😁
毎日朝だけうんち出すのに泣いて起きるので
お腹を撫でてあげてます!
それ以外は寝ながらうんちしてるんですけどね😂
抱っこ辛いですよね😢
まだ2ヶ月前なのに体重が5450グラムもあるのでホント重いです😩
私も湿布貼ってます‼️
旦那は抱っこが下手なのか娘が嫌がるんです😭土日も旦那仕事なので実家に泊まりに帰って手伝ってもらってます😵
ふぢこ
うんち出すために泣いて起きるなんてカワイイですね(●´▽`●) うちもうんち出しそうに唸ってるときはお腹撫でて応援してます(笑)
朝の授乳後の遊びってどんなことされてます?o_O???メリーつけたり、スキンシップしたりとかですか?(>_<)
ご、5キロオーバーですか!?(◎_◎;) それはお辛いですね(´д`、)成長してるのは嬉しいことですけどね(ノε`*)ノ
旦那様、ちょっと悲しいですね…。゚(゚´ω`゚)゚。 でも頼れる実家があるのはありがたいですね!
まだうちは一ヶ月検診以来体重測ってないので謎ですが、確実に重くなっていってるので、新生児から使える抱っこ紐使おうかと思ってます(>_<)
ゆきんこ☃
お腹撫でて応援一緒です(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑)
私はメリーをつけて遊ばせてます♪その間に洗濯物スイッチ押して朝ごはん準備したりしてます!
落ち着いたらお話したりしてます♪
その頃にはメリーに飽きて呼んでくるので😢
ホントに辛いです😭
スリングもベビービョルンの抱っこ紐も買ったんですが家の中で使えてないです😱
5キロオーバー来週の2ヶ月には6キロになってそうで怖いですね😂
両親にはホント感謝です‼️