![いおるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳間隔や量について不安です。3時間以上空くことや欲しがったらの授乳は問題ないでしょうか?
生後7日の新生児のおっぱいの頻度について、母乳は消化にいいので1-2時間おきにあげる必要があると病院で言われたのですが、赤ちゃんが昼夜よく眠っておっぱいの時間が3時間以上あくこともあります。
入院中に母乳の量を見たら40くらいは出ており、退院後はもっとごくごく飲んでいる感じはあるのですが、足りているのか少し不安です。
排便は1日1-2回、おしっこも6回ほどしているのですが、母乳のみで3時間以上空くのは大丈夫でしょうか?寝ているときに起こそうにもおなかがすいていないのか、飲まずに溺れそうになりやめてしまっています(>_<)
欲しがったらあげるで問題ないでしょうか..😢
- いおるん(8歳)
コメント
![kobatan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kobatan
産まれて1ヶ月は無理矢理にでも起こして3時間ごとにあげるように指導されました!今の時期は熱中症とかもありますし、起こして飲ませたほうが良いと思いますよ!
いおるん
ありがとうございます!確かにまだまだ暑いので、熱中症になる可能性もありますよね!
助かりましたありがとうございます✨