
コメント

MK2
多分継いでくれとは思ってなくても
大金払ってローン組むくらいなら
この家をリフォームとかした方が
お金かからないよ?みたいには
思いそうですよね

退会ユーザー
私の母は兄(長男)、姉(長女)どちらにも家を継いでほしいとは思ってないみたいですよ。
もう両方とも結婚しましたが兄は奥さんの実家の方と敷地内同居してますし、姉は実家から徒歩5分の場所に家を建ててます。
次女の私も好きにしてくれって言われてます😂😂
旦那(次男)で長男の義兄さんも家をでてますし戻ってくる気はないらしいです。義姉さん(長女)も結婚して家を出てるので戻ってくることはないと思います。
たぶん結婚したてや結婚するときは良いように言うものなので実際内心は同居して家継いでほしいと思ってたんじゃないでしょうか?
今は令和の時代なので継ぐ継がない嫁にいく婿に来るとかなくなってきてますしね😊
-
りん
やっぱりみんな少なからず思ってる人は多いですかね😭
うちは三姉妹でなんも考えずに自分達がしたいようにってかんじなので、
でも長男となるとって思ったんですが、
その親にもよりますね🥺- 5月26日

はじめてのママリ🔰
親世代は少なからず思う人が多いかなと思いますね😅
でも自営業でもない限り継ぐとか関係ない気がしますね笑
うちはちょっと違いますが、
旦那一人っ子ですが私の実家近くに家建てました👏🏻👏🏻
-
りん
自分の実家の近くなんですね!
それさいこうですね!🥺- 5月26日

はぁちゃんママ
うちは長男ですが、家も会社(自営業)も継がないです。
あと、近くにも住むことはないです。
※田舎で仕事がなく、会社は専門的なことがあり旦那は継げないです。
-
りん
旦那の実家もいなかでそこからは仕事に通いにくいので、
一緒に住むっていうのは考えてなさそうなんですけどね😭- 5月26日
りん
やっぱそうなりますかね😭とりあえず明日話してもらうつもりなんですが😭
MK2
まぁでも初めに向こうが
仰っていたのなら何言われても
初めと話が違うで突き通したら
いいと思います♪笑
りん
もう買う気自分だけ満々で、何て言われるか怖いです笑