※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
子育て・グッズ

シングルマザーが保育園申請で、仕事探しや入園時期について相談です。会社員じゃないとダメ?入れる時期は?

シングルマザーなので保育園あずけれる
10月から申請するのですが仕事はもうさがしたほうがいいんですかね?

フリーターじゃなく会社員じゃないとだめとかあるんですかね?

それと申請したら何月から入れるかわかるかたいますか?

コメント

セピアまま

申請前に職に就いていれば入園に有利ですよ❗

  • のあ

    のあ

    職についてもこどもあずけれないから働けないんですよね(;_q)

    • 9月7日
MINMIN@蒼

中途申請は毎月入れるかどうか審査あるんで
地域によって結果いつ分かるかは違うかもしれませんが
うちは毎月20日にわかります!

バイトでももちろん大丈夫ですよ!

待機児童いる地域ですか?居ないなら多分入れるんで仕事探した方がいいですが待機児童いる場合は入れるかわかんないので決まってからのがいいかもしれませんw

  • のあ

    のあ


    ですよね!
    わかりました
    ありがとうございます\(^^)/

    • 9月7日
asari_e

保育園にもよるとは思いますがお子様はまだ産まれたばかりですか?
その保育園が何ヶ月から大丈夫なのかにもよりますが息子が通ってる保育園は3ヵ月からと記載はあるものの実際には首が座ってからと言われました。

あとは先生の人数が足りずに待機児童でした。

4月から入れる場合はだいたい秋くらいに申請募集してますよね。

いちど保育園に問い合わせした方がいいと思いますよ。
10月に申請してすぐ入れるなら書類のところに職場のハンコとか必要だと思うので探してもいいと思います。
まずはその保育園の預けられる月が決まらないとだとおもいますよ!

  • のあ

    のあ

    ありがとうございます、問い合わせてみます(>_<)

    • 9月8日
moon

待機児童がいなければ、預けた後にも探せますよ。
月齢が小さいので一時保育に預けて職探しとかがいいのかな。
だいたい1ヶ月前に締め切りですが自治体よって様々なので、電話で聞いてみるといいと思います。

正社員じゃなくても大丈夫です

  • のあ

    のあ


    ありがとうございます‼

    • 9月8日
a(28)

わたしの住んでいるところは
(私も10月からの入園なので)
25日までに資料を出して選考に
かけてもらいます!!
資料はハローワークでの
カード?の写しの証明が必要です!
あとは親(私からして母)の状態なども
書く欄がありました。

  • のあ

    のあ

    そうですよね、ありがとうございます‼

    • 9月8日
r.mama

シングルマザーです!
10月の申請ですと来年度になると思うので4月からですね!
今年度の募集だったら毎月審査がありますよ!決まれば翌月からですかね?
バイトだから保育園預けれないってことはないですよ!
時間が短いと短時間保育になる場合もあります。
仕事が決まってるほうが優先されますが、保育園決まってからでいいと思いますよ!
最初は慣らし保育もあり、半日保育が1週間くらい続くので😭

  • のあ

    のあ

    そうですよね、ありがとうございます‼

    • 9月8日