
コメント

てよ
よくわかりませんが赤ちゃんの体重で10g単位ってありえないと思うのですが💦
だって最初の母乳があまり出ないとき、母乳を吸わせる前と後の赤ちゃんの体重を測って、母乳がどれくらい出てるか確認しますよね?
最初って出ても1mlとか2mlとか普通にありますよね。。。
なので赤ちゃんの体重を10g単位ではありえないと思われます。

ゆうママ
2人とも国立で出産しました!
1桁の所まできにしてなかったですが2人とも1桁のところは0でした。
でも産後入院中とかのところは1桁まで書いてあるので分娩の時は1桁は0なのかな💭
たまたま2人とも1桁のところは0だったんだーって思ってました笑
-
まぁ
2人国立で出産されたんですね(*^^*)
やはり出生体重の1桁のところは0だったんですね!!
私も最初はぴったりスゴいなと思ったのですが動画を見ると10g単位??とビックリしてしまって…
産後入院中は私も1桁目まで書いてありました。
ゆうママさんも出生体重が1桁目0だったなら分娩室の体重計は10g単位を使用していて、私だけたまたまではなかったなら安心しました。
1桁目まで知りたかったなとは思いますが(笑)
回答ありがとうございました。- 5月26日

ぽん🌸
もう締め切ってるかとは思いますが、2年前に双子と、去年と出産しましたが1桁代もしっかり数字が記入されてますよ😊
-
まぁ
コメントありがとうございます。まだまだコメント待ってました。
医療センターで出産されたんですか?
1桁代まで数字記入されてるんですね…羨ましいです。
産まれたときの体重って貴重なので正確に知りたかった(;_;)
参考までに経膣分娩と帝王切開どちらでの出産か教えてもらえると嬉しいです。- 5月29日
-
ぽん🌸
私は帝王切開でした😊
双子の姉が普通分娩で出産しているのですが、その子も1桁までありましたよ!
もしかしたらきっちり1桁が0gだったのかもしれないですね♪- 6月3日
-
まぁ
ぽんさんも双子で双子出産されてるんですね‼️スゴいですね😲
双子のお姉さんのお子さんは1桁目まであったんですね⤴️
何年前くらいに出産されてるんですか??- 6月4日

s&kママ
先月、医療センターで出産しました!わたしの子も1桁は0でしたよ🤣🙌たまたまかと思ってましたが…🤣🤣🤣
-
まぁ
先月出産されたんですね😄私も先月出産しました(*^^*)もしかしたら一緒に入院していたかもですね🙌やっぱり1桁目は0だったんですね😃私もたまたまなのかなと思っていたのですがカメラ見返すと10g単位なのか??と思って💦
同じ時期に出産された方が1桁目0だったならやはり10g単位な可能性高いですね💦- 6月4日
まぁ
医療センターで出産されたんですか?
出産後2日目とかの体重は1桁目まで書かれてるのですが、分娩のときに撮った動画の画像を見返すと体重計の数値が3090g、3100gしか表示されなくて3100g決定みたいな感じで1桁目が全然表示されなかったので分娩室の体重計は10g単位でしか計れないやつなのかなと思い…
医療センターで出産された方で出生体重が一桁目まで計ってもらえた方がいるのかと思って質問してみました。
私のときだけたまたま10g単位の体重計しかなかったのかなと思ってしまって…