※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

遠方の不妊治療で子供を連れて行く方へのアドバイスを教えてください。

ワンオペ で実家義実家が遠方の方で、2人目の不妊治療通われてる方いらっしゃいますか?
お子さんは連れて行っていますか?
不妊治療の病院が電車で30分出た都会にしかなくて、車もなくて、困っています。預け先もないので連れて行くしかないのですが、病院の待ち時間や電車の時間を考えると中々難しいです。
皆さんどのようにされているのか、教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

きなこ

おんなじ感じで病院通ってました!私は車で30分でしたが…。

待ち時間は新しい(ここ重要です!)おもちゃや本を必ず用意しました。病院のそばに100均と図書館があったので、毎回病院前に寄って、待ち時間しのいでました。長くかかる検査の時は一時保育を利用しました。

ママリ

車で10分でしたが子連れで通っていました。待ち時間は最小限にする為に1番早い受付時間で、その中でも1番に受付できるように行っていました。

モモ🎀

今はコロナで、子供連れて行けない病院も多いですが大丈夫でしょうか??
一時保育の利用はできませんか?私は利用して通いましたよ🙆‍♀️

姉妹のまま

預けられないときは連れて行っていますよ!
電車で30分弱かかります…
待ち時間は専らyoutubeです😭
場所が場所なのでとにかく静かにさせるの優先です😅