
不妊治療中で、職場の人が不意に妊娠。その人の発言に傷つき、自分自身に戸惑いを感じています。
不妊さまになってるいるかもしれません。
不妊治療2年目のものです。
4月には妊娠率をあげるため腹腔鏡で手術もしていますが、中々妊娠しません。
私は現在32歳で職場に1歳年上の既婚子供なしの人がいます。
その人は子供はいらないと言っていたのですが、この度妊娠したようです。
私が不妊治療しているのを知っていながら、子供できて落ち込んでるとか本当にいらなかった、絶望しかない、などと言ってきます。
しかも狭い職場なので、1人産休をとってしまうと産休も取りづらくなります。
私も今まで不妊治療で入院による休み、早退や遅刻など迷惑をかけているので、申し訳なく思う気持ちもあるのですが、そんなことあたしに言わなくてもいいじゃんと思ってしまい、その人のこと好きだったのに嫌いになりそうです。
こんな感情自分にはないと思っていました。
なんだか自分が嫌になりそうです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ろーず♡
不妊治療してなくても「子供いらない、絶望しかない」なんて言われたら普通に腹立ちますし、人間性疑います。思うのは自由ですが、口にするとか有り得ないですし、同じ悩みを持ってたはずの相手にそんな事言う神経も無理❌
私ならその一瞬で冷めますね💦

ママリ
不妊様でもなんでもないですよ。その方の発言は私も不愉快です。どうやったら子どもできるか知らなかったの?って言いたくなりますね。いらないなら避妊すれば良いのに。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
口では子供いらないって言ってるけど、本当は1人くらいは欲しかったのかもしれませんが、そしたらいらなかったとか余計なこと言わないで欲しかったです。- 5月26日

トモヨ
不妊治療していなくても、その発言は不愉快ですネ( ̄^ ̄)
色々な事情があるにせよ、要らない子供なんて居ないです(><)
子供も望まないのであれば、きちんと避妊して欲しかったですよネ(-_-;)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
おめでたいことなのに、口ではおめでとうと言いながらこんなこと考えてる自分に嫌悪感でした😭
せめて子供いらないとか、落ち込んでるとか言わないで欲しかったです😭