※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンツマン
子育て・グッズ

息子が昼寝が短く、一人遊びも苦手。自分の時間がなく、疲れがたまる日々。旦那様のサポートも少なく、ストレスを感じています。

皆さんは日中何をして過ごしていますか?ママリを見ていると 何をしたらいいか分からないという投稿も目にしますが 私の息子は昼寝も寝たかと思うと10~15分で起きてしまい 抱っこしてるのはいいけど重い、、、立って抱っこじゃないと怒るし、、、でハイローチェアやベットに寝かせるも泣いちゃうし 一人遊びもあまり出来なくて メリーも数分で飽き オーボールも数分で飽き泣き始めるといった感じです😢唯一ジムマット?というのでしょうか?それは少しは長く見ていてくれますが 時々揺らしてあげないと泣いちゃう感じで余裕がありません💦少し長く休んでくれるとラッキーって感じです🎵そんな時少し休みたいと思うけど 掃除や夕食準備しなきゃと休まる暇がない💦旦那様は朝は早く 夜は遅いため 母子家庭のようなものです😣自分の気持ちに余裕がないのか もう少し一人で遊んだりしてくれるといいなと思っています。時々急に疲れがどっと出てきます😢

コメント

しずか

私も同じような感じです💦
最近昼間グズグズするようになって…
家事を終わらせて寝ようと思ったら起きちゃうし、旦那は夜遅くまで仕事で誰にも頼めないし…
悪い時は夕方起きて泣くのでご飯も作れません😭😭
今も私の膝の上で寝てますが、おろしたらすぐ泣いてしまいます💦
なのでこうやってママリを見たりして過ごしています🤔

  • パンツマン

    パンツマン

    私も抱っこしながらとか 授乳しながら携帯って感じです😢もう少し一人で遊んでくれると助かるんですが、、、

    • 9月7日
deleted user

3ヶ月の頃は
*絵本の読み聞かせ
*歌いながら手足動かしてあげたり、マッサージしてあげたり
散歩は朝、旦那が行ってくれてるので夕方ベランダで日光浴
してました(*^^*)
今はそれプラス、音の鳴る絵本やオーボールで2人で遊んだりしてます(^○^)
機嫌よく、ハイハイの練習やズリバイをして遊んでくれてる間に家事してるので結構ノンストップで動いてます(笑)

  • パンツマン

    パンツマン

    絵本とかも読んだりしてますが 笑ったりすることはなく、、、
    足の運動やうつ伏せの練習なんかもしてるんですけど もう少し一人で遊んで欲しいです😢今は息子に付き合うしかないですよね💦

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも3ヶ月くらいのときは絵本を読んでも無反応でしたよ~(^^;
    5ヶ月くらいから、たまに反応してくれるようになりました☆

    • 9月7日
  • パンツマン

    パンツマン

    一人で遊んでくれるようにはなりましたか?

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人遊びは3ヶ月後半に寝返りができるようになったくらいから、してくれるようになりましたよ(*´∀`)

    • 9月7日
  • パンツマン

    パンツマン

    寝返り始めると視界も変わるんでしょうね🎵まだ寝返りしなそうだし 息子に付き合って頑張ります❗

    • 9月7日
あきらプリン

家事しつつ離乳食03回用意したりして、後わ悪阻中なのでひたすら横になって大丈夫なテレビ見てます❤️

オムツ交換やおっぱい、ミルクじゃなかったら暫くわ泣いていても放っておいて良いと思いますよ!じゃなきゃ家事が思うように出来ないですからね⭐️

  • あきらプリン

    あきらプリン

    大丈夫な でわなく、大好きな でしたf^_^;誤字すみません!

    • 9月7日
  • パンツマン

    パンツマン

    そうですよね💦家事してくれる人いないから家事しないとご飯も食べれないし💦ご飯食べるのもやっとです😢

    • 9月7日
chenmaman

2ヶ月半女の子の新米ママです♪
うちの子は昼寝をあまりしないです。そこまで泣く子ではないので参考にはならないかもですが。。。今折角昼寝して起こしたくないので、自分自身あまり動けず携帯いじってます(^◇^;)💦時々疲れた時とかは一緒に横になってゴロゴロしてます♪
家事は起きてる機嫌の良い時に一気にやっていることが多いです。で、家事が出来なかったらしょうがないと思うようにしてます💦今日は掃除機をかけたかったのですが、タイミングが合わず、クイックルワイパーで何となく掃除しただけです。
とりあえず、娘に合わせた生活を送っています♪

  • パンツマン

    パンツマン

    子供に合わせていくしかないですよね😢そのうち一人でいれる時間増えてくれると有難いんですけど😣💦

    • 9月7日
  • chenmaman

    chenmaman

    そうですよねー💦私は子どもに合わせて付き合ってる。って考えば気持ちが楽になりました♪

    • 9月7日