![なみママ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
私なら喜んで働きます♡⃛ೄ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
働きます😂
あたしも同じように悩んでて
でも少しでもお金が欲しいので💦
最近保育園申請して今待ちですが決まり次第扶養内で探します!!
-
なみママ✿
ありがとうございます!!
ちなみに、保育料引いて手元に3万しか残らなかったとしても週5で働きますか??- 5月26日
-
ママリ
働きますねー!
3万って結構デカいと思ってるので
3万入ってこないよりは
3万入ってくる方がいいかな、、😂- 5月26日
-
なみママ✿
すごく、勇気付けられました。
ありがとうございます😭✨- 5月26日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
働きます。
そのうちに無償化、2人目欲しい時とか仕事してる方が会社に言い育休もらえたりするかなと思いますし。
-
なみママ✿
ありがとうございます!!
無償化を待てば結構な収入になりますもんね!- 5月26日
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
保育料は自分の方から出さないっていうのはないですか?
引いても5万でなんか買ってあげられるのは大きい事もありますが、強いて言うなら週4日もいいですよ✨
-
なみママ✿
ありがとうございます!
工場なので、週5以外のシフトがありません😭
幼稚園の預かり(1日2000円)に入れるので、
1日の収入の半分は保育料です。
それでも、メリットはあると思いますか??- 5月26日
-
まぬーる
そうなんですね!週5固定なのですね✨
お金の事だけでみたら、働いてもいいかなーて感じです。3歳になったら無償化になるし。初期投資は必ずあるものなので!
扶養内で働けば、旦那さんの方のお手当でカバーできたりしませんか?そこもお考えになって、なんだかんだでプラスだなと思いますけどね✨
ただし、主さんにもし、
二人目どうしようかな〜とか、
その工場で長く働きながら、育児も仕事も両立させたいなと思うのでしたら、
本当にそこで長く働けるのかをよく見極める必要はありますね。替えがきくような職場じゃないと働きづらさはありますね!工場なら沢山いそうですけどね!- 5月26日
-
なみママ✿
的確なアドバイスありがとうございます✨✨
面接官の方が、
ウチは子育てされてる方が沢山いるので、急な休みでも嫌な顔されないのが特権と言ってくださいました。
これってすごく恵まれてることなんですね。
頑張りたいと思います!
ありがとうございます。- 5月26日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
私は仕事しながら子供の急な休みに気を使ったりするのも苦手なので、旦那さんの給料で十分生活ができる状態なら私なら働きません!
3歳越えてから幼稚園、仕事でも遅くないかな?と☺️保育料も無料になりますしね♪
でも自分が働かないと生活がきついとかなら+5万弱はかなりおおきいとおもうので働くかなとおもいます☆ミ
-
なみママ✿
ありがとうございます!!
旦那の給料でも、なんとか一応やっていけそうですが、
節約生活に少し疲れたというのもあります😂
頑張りたいと思います!
ありがとうございます!- 5月26日
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
私も働きます☺️✨
なみママ✿
ありがとうございます!!
ちなみに、保育料引いて手元に残るのが何万までなら働きますか?
Min.再登録
2万以上残るなら働きます(∩´∀`∩)
お金の為というよりは社会と繋がるため。今後共働きになる可能性があるなら身体を馴れさせる為ですね𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。
なみママ✿
素晴らしい考えですね😭!!
ハッとさせられました。
ちなみに、工場で黙々と作業とかでも働きますか?
Min.再登録
元々家にいるのが苦手なので...🤣笑
働いてお金を貰うという事には変わらないので、性に合っていれば工場でも喜んで🥰
中々急な早退欠勤に理解がある職場はないので、そこさえクリアして余程の根性悪い人がいなければ働きます♡(///ω///)
なみママ✿
今気持ちがすごい前向きな方向へと変わりました😭✨
この一週間、悩みまくってました😭
ほんとにありがとうございます!!✨