
コメント

のんの
可能なはずですが、強制執行の申したてなら弁護士に相談しなくても地裁に直接申し立てれば可能ですよ!
のんの
可能なはずですが、強制執行の申したてなら弁護士に相談しなくても地裁に直接申し立てれば可能ですよ!
「貯金」に関する質問
自分がしてしまった借金が47万円残っています。理由は友人が困っていて生活費を貸していたからです。残念ながらお相手が飛んでしまったため返ってくる見込みはありません。これは完全に自分が悪いので、高い勉強代だと思…
未満児いて専業です 生活や貯金は出来ても予算内で暮らそうと思うと この物価高で結構カツカツで 娯楽費や外食等にケチケチする必要が出て来て😭 お金の悩みがあります 保育園預けて働こうかな… でも保育士していたので自…
30代前半の方に質問です 自分の貯金いくらくらいありますか? おしえてください みなさんどれくらいあるか気になります わたしの家は旦那の貯金 わたしの貯金でわけてます 旦那は2000万くらい貯めてるみたいです でもわ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
強制執行するための必要書類の取り方なども教えてもらえるんでしょうか?!
正本はあるのですが、その他の書類の取り方がわからなくて!
のんの
地裁によってはHPにも載ってますが、電話すれば教えてくれますよ😊申請書などはダウンロードもできますが、一度地裁に行けば説明書類も合わせて一式受け取れるはずです🙇地味に面倒な作業ですが未払いなんて許せないので頑張ってくださいね!
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
地裁に電話したら教えてもらえました(^ ^)
婚姻費用払わないで、700万のクラウン買ってたんで、絶対に婚姻費用はもらいます!
のんの
許せない😱😱😱!資産があればちゃんと差し押さえられるし、絶対の権利なので!!ストレスもかかると思いますがきっと大丈夫なので成功を祈ってます😡🥰
はじめてのママリ
許せないですよね!
持ち家もあるので、最終手段は不動産か車を差し押さえられたらと思っています。
うまいこといけばいいのですが。
ありがとうございます!!