※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

旦那と別居してて生活費だけ毎月振り込まれてるけど、旦那はどこかで好…

旦那と別居してて生活費だけ毎月振り込まれてるけど、旦那はどこかで好きに生活しててどう働こうが休みの過ごし方も自由、残ったお金は全部自分管理で稼ぎがいくらで貯金がいくらあるのかも教えてくれない。

私は、ずっとワンオペで子供のこと旦那に頼めないから、お金が足りなくてもまともに仕事できなくて、悔しい、、独身の時は貯金が趣味だったから自分の稼ぎが無いことがストレスだしパートするにしても短時間しか出来ないし年齢的にもどんどん選べなくなってる💦

旦那は、自分以外の人に無関心で色々話したり相談したくても出来ないひとだから本当に虚しい...ASDの特徴めっちゃ当てはまってて、私はカサンドラ症候群になってる気がする💦心療内科に行こうかな😢

コメント

はじめてのママリ🔰

別居生活なんですね、毎日お疲れさまです!
お子様は記載のある娘さんたちよりまだ小さい子たちがいる感じですかね?
7才4才姉妹ですが正社員で働けてますよ!
上の子は学童やお留守番ですが☺️
夫や両家は頼らずワンオペですが、年齢的に休まないといけない日数はかなり減りました!

短時間にしないといけない理由とかがなにかある感じですかね?
とにかくなんでも!であればレジのパートとかですかね?

  • m

    m

    ありがとうございます🥺
    こちらこそ、毎日お疲れ様です!

    娘たち2人だけです!以前、正社員で働いてたんですが、残業が多くて学童のお迎えも間に合わなくなり仕方なく辞めました💦
    ママリさんもワンオペなんですね😌正社員でも何とかなってますか?
    やりたい仕事内容で短時間がなかなかなくて...選ばずやるしかないかな。。

    • 6分前