※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園での新入りの子どもへの対応について相談があります。

保育士さんがいらしたら、子どもへの対応をどうされてるのか教えていただけませんか?

一歳の子から受け入れてる保育園に
今年の4月から3歳児クラスへ息子を入園させたのですが、5月からまた新しい子が入って来ました。

その中のお一人の方とたまたま行き帰りが同じになるのでお話してて園の対応にモヤッとするのですが…

・新しい子が入って来たら朝の迎え入れは特別したりしないんですか?
・新しい子に親切にすると一歳の頃からいた古株の子が嫉妬して意地悪するものなんですか?
・新しい子がみんなに馴染めるようにこっちにおいで、一緒に遊ぼう。
みたいな声かけって敢えてしないんですか?

4月から入った息子も未だ古株の子とはイマイチ仲良くしてもらえてなくて同じ時期に入った子たちと一緒にいるみたいですし、その方のお子さんも馴染みにくいみたいで、毎朝行きたくないと泣いて言ってるそうで仕事も探さなきゃいけないのに落ち着かなくて…と話されててお子さんもなんだか可哀想になってしまって。。

子ども達のコミュニケーション能力を伸ばす為に親切にはしないものなのでしょうか。
親は見守るしかないんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

これは園の方針にもよると思いますが、大々的に特別扱いする、とかはしないとこがいまは多いのではないでしょうか。

特別扱いをしている方が、子ども同士のコミュニケーションがうまくいかいこと多いです。
嫉妬して意地悪したり、はよくある話です。
今まで遊んでくれていた先生を取られた感覚というんでしょうか。
赤ちゃん返りと同じ感じですね。
なので、あえてわかりやすくやったりとかは逆にしないですね。
普通にみんなで遊ぼう、とかはしますが。
あとはあんまり特別感が出ないように個別で対応したりとかは全然しますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に直接困りごとをお伝えしてみていいと思いますよ

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    早速コメントをいただいて、ありがとうございます。

    やっぱり新しく入ったからとそういう扱いしてると嫉妬して意地悪する子がいるんですね。
    朝はその場で挨拶するだけで、そのまま他の子と遊び続けてます。

    個人的には子どもって大人の後ろ姿を見て学んでると思ってるので、先生がウェルカムじゃないと息子を含め新しい子や引っ込み思案な子は余計に馴染みにくいような気がしちゃうんですけどね。。

    見守りつつダメそうだったら先生にお話ししてみては…と言ってみます。
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

保育士(現在育休中)していますが
古株の子が嫉妬して意地悪をするや
あえて言葉かけをしないこと
初めて聞きました。。
古株の子が嫉妬して意地悪ではなく
もうその子の性格なのかな?と思ってしまいました。
まだ3歳なので意地悪をしようなど
たぶん思えるほどの知恵はないと思います。
古株の子のせいではなく園のやり方
もしくは職員のやり方の方が問題が
ある可能性があるのかな?と思いました。。
場所やクラスの雰囲気によっては
あるあるな話かなと思いました。。。

  • ままり

    ままり

    早速コメントいただきありがとうございます😊

    先生やクラスの雰囲気ですか。。
    子どもって大人の背中見てるんじゃないかな…と思うんですけどね。

    園って入ってみないとわからないし、その時いる子達も選べないし、自分の子を含め強くなるしかなさそうですね。
    そっと見守ろうと思います。
    ありがとうございます😌

    • 5月26日
れん

以前保育士をしていましたが、特別扱いとかしてこないと思います。その子が自然に馴染めるように、他の子と同じように接していたと思います。ただそれは放置とかと違って、困っていたり不安そうにしていたら、声をかけていると思いますよ🙂

ただ子どもたちに関しては、ちょっとわからないですが(乳児クラスだったので)、他の子と違う(服装や鞄)と、「なんで違うの?変なの?」とストレートで言ってくることはありますが😓
うちの弟の経験ですが💦

5月入園ならまだ少ししか登園していないので、もう少したつとクラスの様子も分かり少しずつ慣れてくると思いますよ。

  • れん

    れん

    あとうちは幼稚園ですが、入園してちょっとの間と長い休み明けとよく「行きたくない!」と泣いてましたが、先生に園での様子を聞いたら、案外普通に泣かずに過ごせていたので、園での様子を聞いてみると、少し安心出来るかも🤔

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    早速コメントいただきありがとうございます😊
    明らかに他人の私から見てもその子は不安そうなのに、その場で挨拶して、私たちが子どものカバンなどを準備して出て行くまでそのまま他の子たちと遊び続けてます。
    その子はお母さんの側にいます。
    (ギャン泣きしてる時は来てくれます)

    こっちでみんなと一緒に遊ぼうとか声かけてあげないものなんだ…とどうしても思ってしまいます。

    • 5月26日
  • れん

    れん

    そうなんですね💦
    ただお母さんがいる状態で、無理に離そうとすると逆効果なので、お母さん行く時に声をかけるようにしているとかでは?
    ただ多少は声はかけると思いますが💦
    あと朝や帰りなのどで、ちゃんと先生と話ができていますか?

    もし話もあまりできていない状態で不安に感じることがあったら、一度相談されてもいいのかも🤔

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    私たちが出た後に声をかけてくれているんですかね。。
    朝も帰りも先生と話はあまり出来てないです。

    様子見て聞いてみようと思います。

    • 5月26日
ママリ

慣らし期間だったら、朝や帰りに保護者の方とお話してました!
お支度とかわからないこともあるので、そういうのは個別に声掛けたりしてました🌟
嫉妬や意地悪は私が勤めてた園ではなかったです💦
3歳くらいなら、もう子どもたちに「~するやり方教えてあげてくれる?」とかお願いしたりしてましたね🤔
自由遊びの時は好きなことをするので、興味ありそうだったら「一緒にやらない?」って声かけるけど、最初って断られたりひとり遊びしたりもする子が多いので無理には誘わなかったです。
GWもあると慣れに時間かかりますが、いつの間にか友達と遊んだりもしてましたね✨
古株とかそんな考えたこともなかったし、子ども達の中でもそんなふうに思ってるイメージなかったです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    普通お支度とかわからないから声かけますよね…ふたりの先生のうちのお一人はその方がわからなくてキョロキョロしてるの気づいてるのに声かけないんです。。
    4月からの私も全然教えてもらえずその方には私がお伝えする感じでした…
    書いてて気付きました。
    この先生は意地悪な人の可能性が高いですよね😅

    私も新しい子には子どもたちに「〜するやり方教えてあげてくれる?」と促してお互いを褒めた方が上手くいくとおもうんですよね。。

    • 5月26日
ろーず♡

保育士じゃないですが、うちの園では先生たちは途中入園の子を特にずっと気にかけたり特別に接する?とかしてなかったですよ。むしろ子供同士、古株新人関係なく遊んでます。ただ、ここはこうする、など園の事を他の子より注視して教える......くらいです。意地悪するのはその子供の性格ですよね💦

  • ままり

    ままり

    コメントいただきありがとうございます😊
    まだ、3歳児クラスだから他の子に興味ない子が多いだけなんですかね。
    春から入った組ですら、先にいる子からおはようって声かけられる事ないです…これぐらいの時期の子どもってまだ誰とでも仲良くできるものだと思ってたんですけど、なかなか難しいですね😅

    長い目で見守ろうと思います☺️

    • 5月26日