
コメント

ゆりなママ
通わせているわけではないのですが、、
税が引かれる前の総所得の夫婦合算は910万以内ですか?
夫婦フルタイムで働いていたら、越える家庭もあるのではないかと思います、、、
その辺りも確認された上での手続き済であれば、申し訳ありません💦

ゆりなママ
岡山市に問い合わせしてみたらどうですか😄?
私なら聞いちゃいます‼️
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😅
問い合わせてみます!- 5月26日
ゆりなママ
通わせているわけではないのですが、、
税が引かれる前の総所得の夫婦合算は910万以内ですか?
夫婦フルタイムで働いていたら、越える家庭もあるのではないかと思います、、、
その辺りも確認された上での手続き済であれば、申し訳ありません💦
ゆりなママ
岡山市に問い合わせしてみたらどうですか😄?
私なら聞いちゃいます‼️
はじめてのママリ🔰
ですよね😅
問い合わせてみます!
「制度」に関する質問
37歳、不妊治療を優先して仕事を辞めようか悩んでいます。現在タイミング法です。 今年不妊治療を始め、子宮内膜症が見つかりました。 子宮内膜症の症状で急な痛みが出ることが多く、欠勤や早退を何回かしました。立ち仕…
3人目のタイミングについて迷っています… 現在私と夫が26歳で、上の子が年長、下が2歳なのですが夫婦ともに3人目欲しいねとなっていてそろそろ3人目の妊活始めようかなと思っています。 ですが私の親は、若いんだからもっ…
子どもが3歳で、 親が40代なら、 祖父母に近いのでしょうか。 そんな投稿をここママリで見ました。 20代ママさんのお母様世代が50代とかで、 両親に近い、ならわかりますが、 祖父母に近い。って😱 医療がより発達し、…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
所得で、変わるのは知ってますが900万は美味なとこだったり、去年9月から産休育休で4月から復帰したのでその間は、どうカウントされるのか…
にしても.決定通知みたいなん来ますよね😅