
7ヶ月の娘が鼻水や鼻詰まりで息苦しそう。病院に明日行く予定。枕を高くし、加湿器を使うなどの対策以外に今夜できることはありますか?初めての体調不良で不安です。
至急アドバイスくださると助かります😭
赤ちゃんの鼻詰まり、鼻水の対策についてです。
7ヶ月の娘ですが、鼻水?鼻詰まりで息苦しそうです。鼻吸いは拒否、ギャンなきで鼻水が大量にでて逆効果でした。。明日の朝1に病院をネット予約したので、見せに行きます。
熱はありません、食欲もありました。
鼻水、鼻詰まり、咳があります。
枕を高くする、加湿器をつける、薄着しすぎない、その他になにか今夜のうちにできることありますか?😢
初めての体調不良でとても不安です.
- ❄(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ちはる
お疲れ様です!とっても完璧な処置だと思いますよ( 'ω' )
その他だと、なんか胸に塗るスースーするやつ、名前忘れちゃったんですが、それを塗ってあげたりしました☺️

はじめてのママリ🔰
メルシーポットはお持ちじゃないでしょうか?
メルシーポットで鼻水吸うと、すごい楽になるみたいです❣️
これからも鼻水はしょっちゅう出るので、お持ちでなければメルシーポットのご購入をオススメします❣️
-
❄
持ってないです!口で吸うタイプを使用してました💦たしかに電動の方が早そうですよね😢
検討します、教えてくださりありがとうございます🙇- 5月27日

はじめてのママリ🔰
電動の鼻吸い器がささっとできていいですよ!もちろん子どもは嫌がって泣いちゃいますが吸ってあげるとスッキリするみたいですよ😊
-
❄
やはり電動が早くて子供も負担が少ないですよね😢✨ありがとうございます!検討します😫- 5月27日
❄
ありがとうございます😭💦
下の方がコメントくださったような、ヴェポラップでしょうか?✨
もう近くの薬局は空いてないので、明日診察の帰りに常備薬として買いに行こうとおもいます🥲
ちはる
あ!そうです!大変な夜、お疲れ様でした😭