※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍭
子育て・グッズ

2歳半の息子が癇癪を起こし、精神的につらい状況。保育園で静かだが家では発散。明日から頑張れる言葉をください。

2歳半の息子の癇癪がやばいです。泣
4月から保育園に行きはじめた環境の変化からなのか
イヤイヤ期の魔の2歳だからなのか
本当に泣き叫びます🙀
なにするにも嫌!全部嫌がります笑
泣き叫ばれるのが本当に精神的に来て、、
保育園で静かな分、家では発散しているのでしょうか
嫌いにはなれないけど、あーなんでこんな子なんだろう
と思ってしまう自分が嫌になります。

なんでもいいです。明日から頑張れる言葉をください😥

コメント

はる

お疲れ様です🥺🥺🥺
息子も魔の2歳児です、、。
一緒に頑張りましょう🥺🥺!
こんなことしか言えずごめんなさい🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちの息子も激しいタイプで私もかなりまいっています…
今日も無になってました…

息子が寝た後も、泣き叫び声が頭から離れず辛いです…。
美味しいものコソッと食べてメンタルなんとか保ってます😭

一緒に頑張りましょう!