
コメント

はる
わたしもなりました!
首を動かしてもつるようにいたかったり💦
1ヶ月検診で相談したら、肩甲骨の辺りが凝ってるねっていわれて、湿布だしてくれて私はそれでよくなりました。
凝りからの痛みだったみたいです。
湿布はると少し楽になるかもしれないので是非試してみてください🤗
はる
わたしもなりました!
首を動かしてもつるようにいたかったり💦
1ヶ月検診で相談したら、肩甲骨の辺りが凝ってるねっていわれて、湿布だしてくれて私はそれでよくなりました。
凝りからの痛みだったみたいです。
湿布はると少し楽になるかもしれないので是非試してみてください🤗
「子育て・グッズ」に関する質問
歩行器について 久しぶりの出産で下の子が現在6ヶ月になります。めちゃくちゃ足が強いので歩行器そろそろかな〜?って義母に聞いたら ※再婚なので上の子は実の孫じゃないです💦 発達によくない、将来歩き方がおかしくなる…
いらない不安を抱えているんですが… 今度息子の幼稚園で親子遠足があります。 保護者は1名のみ参加です。 おそらく息子はお弁当のときに1番仲良しのお友達と食べたいと言うと思います。 そのお友達の親はママとパパどち…
限界です。吐き出させてください。 遊び飲み・飲みムラで飲むのに時間がかかる 抱っこでしか寝れない 日中は寝ても30分で泣いて起きる 常に寝かしつけしている 夜は黄昏泣きなのか?お風呂に入るまで泣いている 夜の寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
肩甲骨より少し下なんですよね😣昔から痛くなる時はそこで😭湿布も貼ってるんですけど、それ以上に今前の家の掃除とか新しい家の片付けとかで動きまくってる上に下の子の面倒みてるのでほんと追いつかなくて😭
続けて貼ってみます😭
はる
そうだったんですね
腕をぐるぐる回したりもしてましたが今回はあまり効かなそうな位置ですかね…🤔
やること多いと身体辛いですよね
少しでもよくなることを願ってます!
たいした回答できずすみません🙇♀️💦
はじめてのままり
歩いてる時に動くとこだから腰よりなのかな😭
整体行ってた時は少しだけ良くはなったんですけどぶり返してますね😭
ありがとうございます😊