ママリ
うちは噛まないですが最近叩くので、強くダメなことを伝えてます!!
分からないかもしれないけど、怒って本当にダメな事だと言うことを口酸っぱく言ってます!!
あとは保育士さんにもその事を相談したらいいですよ!!
まま
保育士ですが噛みつきは無視が1番です。
そして噛む前に止めてください。
こういう時に噛むっていう兆候があると思います。
怒ったり反応するのは逆効果です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、無視とは予想外でした!
噛む兆候よく見てみます。
ありがとうございます!- 5月26日
さっぽん
上の方と同じで反応するのは良くないみたいです!
なにかいけないことをして「だめ!」と言うとママが反応してくれた!とその反応見たさでいけないことを繰り返してしまうようです!
-
はじめてのママリ🔰
今まで怒ってたからだめだったんですね!
今日からまた反応しないで対処していこうと思います!
ありがとうございます!- 5月26日
コメント