※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊娠・出産

円座クッションの役立ちや使用感について教えてください。

産後に円座クッションって役立ちましたか?
画像のようなクッションは持っているのですが、やはり円座クッションの方がいいのでしょうか?
(´∀`*)使用した感想など教えてください

コメント

ママリ

会陰切開したり裂けたりするとお股が下にあたらないようになってラクみたいです!
私は中が裂けたタイプなので必要ありませんでした😂

  • ママリン

    ママリン

    なるほど、用意するべきか迷います😂
    ありがとうございます❗️

    • 5月25日
すーぷ

私は普通の円座クッション使ってました!無いと痛くて座ってるのがしんどかったです😢

  • ママリン

    ママリン

    会陰切開された方は、あった方がいいんですね🤔
    ありがとうございます❣️

    • 5月25日
  • すーぷ

    すーぷ

    私は最初いらないと思って準備しなかったのですが、会陰切開して、座るの痛すぎて急いで準備してもらい届けてもらいました!😂

    • 5月25日
riri

めちゃくちゃ使ってたけど1週間だけでした🙌
穴があいてるのでお股を穴の位置にあわせて座れるならそれでいいと思います🙆‍♀️
私は手持ちの薄いドーナツ枕を2つ重ねて代用してました。

  • ママリン

    ママリン

    めちゃくちゃ使うけど1週間だけやったんですね🤔
    会陰切開することになるのかどうなのか分からないので買うか悩みます💦
    教えてくださりありがとうございます❗️

    • 5月25日
kuma

円座いらないかなと思って用意してませんでしたが
会陰切開したのでお股が本当に痛くて円座なしでは生活できませんでした😂
1ヶ月程使用してたかな?と思います☺️

  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね🥺
    買うか迷うところです💦
    もし会陰切開した場合にすぐ旦那に買ってきてもらう作戦でいこうかと思います❗️
    教えてくださりありがとうございます

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

普通の円座クッションを購入しました!が、
出産当日、痛すぎて座れなくて、退院後家で困る!と思って主人に買ってもらっていたのですが、退院する頃にはだいぶよくなってて、家ではほぼ使いませんでした😂

  • ママリン

    ママリン

    だいたい皆さん、1週間くらいで痛み治ってて使わなくなる感じなんですね🤔

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、入院中は産院に円座クッションがあったのでそれを使っていましたが、各自で円座クッション持ち込みのところもありますよね?✨

    1週間だけと思ったらもったいない気もしますよね😂
    バスタオル?をドーナツ状に丸めて円座クッション代わりにしているのも見たことがあります😆!

    • 5月25日
  • ママリン

    ママリン

    産院にあるかもって事は全く考えてもいませんでした🤔
    出来るだけ、出産準備にお金にかけずに済ませたいと考えているので円座クッション必要と思ったときにはバスタオルをドーナツ状に🍩してみます❣️笑
    ナイスアドバイスありがとございます

    • 5月25日