お砂場でのおもちゃトラブルについて相談です。他の子が我が子のおもちゃを取って泣かせる状況で、どう対応すればいいか悩んでいます。お砂場から離れるのは可哀想だと感じています。皆さんならどうしますか?
2歳男児です。お砂場での出来事についてご意見いただきたいです。
我が子は少し臆病なところがあります。
先日も会った1歳8ヶ月の男の子なんですが、息子の遊んでいるお砂場のおもちゃを片っ端から取って行きます。先日初めて会って息子のおもちゃを使ってみたそうだったので『どうぞ~使っていいよ~』なんて言っていたのですが、どんどん取って行き、しまいには我慢していた息子も泣いてしまいました。
その男の子のお母さんはなんとなく付いてまわるだけで、『取っちゃダメよ~』と言ってます。
息子に泣かれて初めて本気で引き離してくれました。
で、今日なんですが、また会いました。
今日も同じような感じでおもちゃにロックオンされてしまいました。
前回泣かしてしまったので今回はすぐ引き離してくれるかな、と思っていたのですが同じような感じでした。忘れたのかと思ったのですが『こないだ泣かせちゃったでしょ。ダメでしょ、ほらほら。』なんて感じでなんとなく付いてまわって、またたくさん取られて息子は泣いてしまいました。
私がマスク越しですがあからさまに嫌だという態度をとったので、なんとかいなくなってくれたんですが、皆さんだったらどうしますか?
パッと見、脇の下を持って少し移動させればいいように見えるのですがそんな簡単ではないのでしょうか(本気で引き離した時もその子は特に泣きわめいて大変な様子はありませんでした)。
お砂場から離れればいいのですが、こちらも遊び始めたばかりで離すのは可哀想に思ってるので、お砂場から離れればという意見以外でお願いいたします。
- ママン(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
ママリ
あくまでも私の感覚です😃
私の息子もかなり遠慮して我慢する子でして、おもちゃなど持っていかれたらジーとみながら話してくれるのを待ってるタイプです(笑)💦
うちもよく公園で会う同い年の女の子におもちゃ持っていかれてしまいます(^_^)
お母さんは声かけするくらいですが、私的にはこれも子供たちの成長の一環っておもっちゃってそのままにしてます⭐
息子が自分からは【かーして】って言えたらなって🎵
あくまでも、ママさんの子育ての価値観かなって思います😃
たんぽぽ
3.4個持っていき、一個貸して次の使いたがったら「今持っている物と交換しよう」っとお願いしてみて交換しつつ遊ぶのはどうでしょうか?😃まだ言葉はわからなくても貸して欲しいのをママンさんが手に待ち、持ってない手で頂戴っみたいに手を出すみたいに。どんどん貸しちゃうと息子さんも「僕のないー😭」っと悲しくなるので。
相手のお母さんは自分の子供が遊んでいる時何しているのでしょうか?😅携帯かただ見守るだけで何も持ってきて無いなら、砂遊びでない遊び(ボール遊びなど)してしばらく距離を置くのもありかと😊
-
ママン
コメントありがとうございます。
その子は自分のおもちゃ持ってきてないんです。
息子のおもちゃを取って、ひとつひとつ遠くに置いてまた取りに来ます。
そのたびにその子のお母さんが取りに行って持ってくる、を繰り返すのですが、お母さん動きが遅くて…
『あらあら~』ってもたもた付いて行く(完全に子供に主導権)感じなので、もう少し本気で止めにかかってほしいなって思うんです😔- 5月25日
-
たんぽぽ
相手のお母さん完全に貸してもらう前提で更に大人しいなら良いやみたいなスタンスですね😥
ママンさんのお子さんが可愛そうなのでしばらく砂遊びをやめるか時間をずらしてあまり遊ばない方が良いかもです😥- 5月25日
-
ママン
コメントありがとうございます。
相手のお母さん、あからさまに放置って感じではなくて、見てますよ~追いかけてますよ~って雰囲気を醸し出しているのが余計に厄介で…
支援センターの近くにあるので、帰りに気軽に寄れていい公園なんですけど、少し時間をずらしてみます😢- 5月30日
はじめてのママリ
そもそも自分のおもちゃを貸さなきゃいけないってゆうのがおかしいですよね😅
私はある程度子供たちに任せてますが、明らか娘が使ってる最中で嫌そうだったら「今使ってるからごめんね」って言って貸さないです。使ってなかったら全然貸します😊
そうゆうトラブルが嫌なので(私も過去に経験あります💦)無駄におもちゃは広げません..
-
ママン
コメントありがとうございます。
たくさん置いておけば他のを持って行って満足してくれるかな、と思っていたのですが、無駄に広げないっていうのいいアイデアですね!- 5月25日
はな
私なら今遊んでるからごめんねーって言っちゃいます(笑)何個もおもちゃがあるなら一つくらいは貸してあげてもいいけど、ぜーんぶ取られそうなら言っちゃいます😂
-
ママン
コメントありがとうございます。
息子のところへ近づいてきて、光の早さでおもちゃを取ろうとするんですよね…
その手を払いのけるわけにはいかないし、もう完全ロックオンしてるんだから、『お母さん引き離してー😖』って思います。- 5月25日
退会ユーザー
こんにちは。
私も同じようなことになったことがあります。その時はお砂場セットの数をすごく少なくして持っていきました(^_^;)
スコップ、バケツ、型はめの3つぐらいで、その子が来たときに今、遊んでるからこれは貸せないんだ、ごめんね。と言ってました💦
それで怒ってくるお母さんもいないと思います。嘘をついてるわけでもないですし(^o^)♪
そのうち、この子は貸してくれないと分かったのか子供も来なくなりました(笑)
それがだんだん嫌になって違う公園に行ったりしてました(^o^)
色々なお母さんがいるので、難しいですよね!子供は悪気はないわけですし…。
貸してあげてもいいですけど、毎回片っ端から取られるのはなぁ…ってなりますね💦
-
ママン
コメントありがとうございます。
他の方もおっしゃってましたが、お砂場セットを少なくしてそういうふうに言うのいいアイデアですね。
でも、息子の持ってるおもちゃにロックオンして光の早さで手が伸びてくるのでその時点で泣いちゃうんですよね😢
だからって手が伸びてくる前に注意するのもどうなのかとも思うし…- 5月25日
はじめてのママリ🔰
よくある光景かな〜と思いました☺️
うちの場合ですが、保育園など通っていないので、公園で子ども同士がやり取りできるのは嬉しいです!
借りたり、貸したり、独り占めしたい時期もあったり、公園で色々学んでいます✨
息子は1つでも貸すのが嫌で泣く時期があって、その時は私が間に入り、「こういう時期だからごめんね〜」と、息子の味方になっておもちゃを守ってあげてました😂
今は2歳半になり、ようやく自分から貸してあげられるようになりました!
お子さんの気持ちを1番に考えて、相手のお母さんに伝えるのかいいのかなと思います。
お母さんによって考え方は違うので、こうやって注意すべきとか、離すべきとか、ルールがある訳じゃないので難しいですね😓
考え方が合わない人とは、距離を取るしかないような気がします。
-
ママン
コメントありがとうございます。
置いてあるのはびびって見守るタイプなんですが、さすがにひとつ持ってる物まで奪われてしまったら泣きたくもなりますよね😢
先日も今日も息子の気持ちを切り替えるために、一度砂場から出て違う遊びもしてみたんですが、なんだか落ち着いて遊んでいた私達から離れていかなければいけないというのがなんだか腑に落ちなくって…- 5月25日
ママン
コメントありがとうございます。
『かーしーてー』とかで持って行かれるのは全然想定内でその為たくさん持って行ってるのですが、どうも息子の持ってるのが欲しいみたいでぶんどって行く感じだから泣いちゃうんですよね😢
置いてあるのはいくら持って行っても構わないんですけどねぇ…(息子も持って行かれるのをじっと見ているタイプ笑)