
コメント

イズ♡
妊娠後期は水飲んでも増えるといいますし、もしかしたら浮腫んでませんか?
私も気をつけてるのに、増えるというと、浮腫んでるから仕方ないからむくまないようにする方法きいてからは、体重が落ち着きましたよ☆

♡しゃん♡
私もしばらく1ヵ月2キロペースで増加しました(´+ω+`)
病院で怒られてから本気モードで頑張って、今1ヵ月1キロ増加で何も言われなくなりました!
むくみも無く、便通も便秘薬に頼って良い状態にしても1ヵ月2キロペースでした。
私が気をつけたのは、夜ご飯の時間 20時まで!夜食無し!です٩(๑^o^๑)۶
食べづわりだった分、夕食後の空腹に耐えきれず食べてましたが、それが中期になっても癖になっていたのが原因だったようです( •᷄⌓•᷅ )੨੨
夜食止めただけでもキープできるようになりました!
と言っても既に妊娠前よりプラス8キロですが(´๑•_•๑)
良かれと思って摂っていた、フルーツと野菜ジュースも止めました!
おやつは明るい時間限定で、グミかプレーンヨーグルトにしています!
-
mana
むくみはあるんですが便通は便秘薬飲んで便秘にならないよーに夕飯は旦那が帰ってくるの遅い時あるので21時までにパンやうどんが1番太りやすいと聞いたので白米にしてゆっくり食べるよーにしてるんですがなかなか(´・ω・`;)
- 9月8日
-
♡しゃん♡
我が家も主人の帰りが遅い時あります( ´∵`)
そんな日だけは、白米抜きにしておかずだけ(野菜多め)で食べるようにしています(´๑•_•๑)
どうしてもお腹がすく時は、18時頃おにぎり食べて主人の帰りを待つようにしています(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 9月8日

りゅうぽん
私は難消化性デキストリンを結構大量に飲み物に入れてとってました。ご飯の前は必ず。
後やはり後期はむくみがひどかったのでむくみ対策です。
頑張って下さい😄
-
mana
むくみ解消気をつけてみます>_<
- 9月8日

マグレブ
白湯を朝イチで飲むとその後の尿でスッキリします!
寝る前に飲むと何度か排尿してから寝るのでそれもまたきっといいんだと思います。
私は切迫早産で寝たきりでお菓子食べちゃって最悪なサイクルが出来てます😥今のところ+6キロですがその内容が明らかに宜しくない自覚があります😭
米食べる前に野菜を沢山取ってます。あと、そのうちもち麦始めようかなーなんて思ってるところです…
-
mana
朝一の白湯ちょっとやってみます!!
もー少しで8ヶ月に入るんですが+9キロになってしまってるので焦ってます>_<- 9月8日
-
マグレブ
私は明日検診ですが、今回2週間で1キロ増えたかも…😫
- 9月8日

退会ユーザー
私は今の時点で妊娠前から4キロ太り、しかもその4キロが安定期に入って1ヶ月で太ったので先生におこられました>_<
次の検診までに増えても1キロしかだめといわれ、ビクビクしてます´д` ;
mana
足はよく浮腫んでます(´・ω・`;)
マッサージしたり足を高く上げたりしてるんですが浮腫みと体重って関係してたんですね( ゚д゚)